6歳(小1)と2歳半の姉妹の母、とんとんです。
現在、Webデザイナーを目指して職業訓練校に通っています。
久しぶりに、パンを焼いた記録です。
世界一簡単かもしれない?ドデカパンレシピ
今回、こちらのレシピで作りました。
材料を保存容器に入れて、ぐるぐる混ぜて冷蔵庫へ→翌朝軽く成型して20分焼くだけの簡単レシピです。
お水を牛乳に替え、半分はレーズンパン、もう半分はチョコチップパンにしました。
とっても簡単で、おいしかったです!
アレンジしたからか、はたまた具を混ぜ込む時にこね過ぎたからか、外側がカリカリに焼けて、ちょっとハード系っぽい焼き上がりになりました。
同じ方のスティックパンのレシピを何度か作ったことがありますが、ドデカパンの方が簡単でおいしくて好みでした。
ただ、冷めるとおいしさは半減します。
ホームベーカリーを使ったパンもそうなりがちなので、おうちで作るパンの宿命かと思われます。
焼きたてのパンはやっぱりおいしいなー。
一応、本も貼っておきます。

ただ材料を混ぜるだけ、発酵は冷蔵庫におまかせ! 簡単もちふわドデカパン
- 作者:麻衣子, 吉永
- 発売日: 2016/03/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)

前の日5分→朝10分で焼きたて! 簡単もちもちスティックパン
- 作者:吉永 麻衣子
- 発売日: 2015/06/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
▽3gずつ小分けになっていて使いやすい、ドライイースト。