6歳(小一)と2歳の姉妹を育てている、とんとんです。
次女が2歳になりました~~~!!
おめでとう~~~!!
とここまで書いて、記事を下書きに入れてから3ヶ月経ちました。
こんなに長い間、ブログを書かなかったのは初めて!
久しぶりの更新は、次女2歳のお誕生日の記録です。
お誕生日当日
おめでとう、次女!
2歳になるの、早すぎません!?!?
長女のリクエストで、丸いミニミニケーキでお祝い。
長女もおおしゃぎ。
お誕生日プレゼントは、メルちゃんのトイレ。

メルちゃん おせわパーツ トイレのれんしゅう! いっしょにおトイレ
- メディア: おもちゃ&ホビー
お友達の家にあって、とっても気に入ってたので。
\わーい/
案の定、長女と奪い合い。
\ちょっと貸しなさいよ/
お誕生日当日は、ケーキとプレゼントのみ。
翌日の晩ご飯に、回転寿司を食べに行きました。
(これまた長女のリクエスト。)
コロナの自粛期間を終えて、久しぶりの回転寿司。
長女が1番喜んでました。
さて、そんな次女の成長っぷりを見てみましょう。
次女、よくしゃべる
ぬにぬに→(バターをパンに)塗り塗りしたい
まま、あっよー(おはよう)。おきてぇー、じっかんよぉー?
(お)なかすいたー、(お)なかぺこぺこー!!! おうち かえっろー? 長女ちゃーん、おっでー、かえるよぉー
長女ちゃーん、なにちてんのぉー? ブービービー(ブルーベリー)、おいち?
いやー、ホントよくしゃべる。
そして、めちゃくちゃ可愛い!!!!!!!
絵本を1人で読み上げたり、歌ったり踊ったり、謎の言葉を延々としゃべったり。
たまらぁぁぁん!!2歳児!!!
まだまだベビー感満載の次女。
ゆっくりゆっくり大きくなっておくれ。
あなたが生まれて来てくれて、ママは本当に幸せよ。
あなたが生まれてくるのを、ずっと待ってたの。
ねぇねが大好きで、なんでも真似したくって、何かにイヤイヤしてもねぇねが促すと素直に行動して。
小学校から帰ってくると、ママよりねぇねにべったりね。
パパも大好き、ばぁばも大好き。
長女の幼なじみファミリーも、大好きだよね。
我が家のわがままハッピーガール。
ママは、あなたが大好きでたまりません♡