6歳(小1)と1歳10ヶ月の姉妹を育てている、とんとんです。
久しぶりに、次女のかわいい赤ちゃん語録の記録です。
▽前回はこちら
- こっこっりー→ブロッコリー
- とっとっちー→とうもろこし
- だーこん→大根
- じんじん→にんじん
- ちーか→スイカ
- にゅーにゅー→牛乳
- たかな→魚
- おっく→お肉
他にも、野菜と果物の名前をたくさん覚えました。
- きいよ→黄色
- あお→青
この2色は、正しく認識&発語しています。
- いち、に、たん、ち、ご→1,2,3,4,5
- ちち、はち、きゅー、じゅ→7,8,9,10
数字は、YouTubeの歌で覚えた模様。
- おいれ→トイレ
- ちーだい→すべり台
- おっぷ→コップ
- くっくった→靴下
- ぼーち→帽子
- ビーカー→ベビーカー
- たんぽんぽん→タンポポ
だっごっち→ダンゴムシ
うっちでた→うんちでた
- ちちでた→おしっこでた
マグの上にに腰掛けて、「トイレ」という一発芸をするようになった。 そろそろ本物のトイレに座らせてみたほうが良いのかな……。
▽このマグです
- とっとーよ→トトロ
- おいちょ→コラショ
- いーたん→うーたん
- コッキン→コキンちゃん、ドキンちゃん
- チーズ→めいけんチーズ
- あーい あーい あなちゃん→かわいい かわいい はなちゃん
「はなちゃん」の部分を、「ねぇね」「ママ 」「パパ」「アッパンマン」に変えて歌っている。
お気に入りの歌らしい。
- たっちって!いっいっよ!→かして/ちょうだい。いいよね、もらうわよ。(自分で許可するスタイル)
- あいっ どーじょ→はい、どうぞ
- ないない・ぽーい→お片付け
- おっちーまい→お終い
- おむ→(本を)読んで
- あっかーい→もう1回
- あっちーも→私も(やる)
- のゆ・おっる→(イスに)乗る・降りる
- おいちちょー→おいしそう
- あっちい→熱い
- あかーい→おかわり
がっこ→抱っこ
ぱてぱてー→待て待て
- ぱててね→待っててね
- ぴててね→見ててね
「ママ」は言えるのに、ま行がぱ行に変換されるのが可愛すぎてツボ。
- いっちゃっちゃーい→いってらっしゃい・いってきます
- ちゃーまー→ただいま
- ちゃ、いっこー!→さぁ、行こうぜ!
- こっちーよ→こっちに来て
適当なカバンをぶら下げて、居間から廊下へよくお出かけされてます。
\いっちゃっちゃーい/
- ぴっかっか→ぴかぴか・からっぽ
- きやきや→キラキラ
- きいぇーね→キレイね
- いちご、におい→いちごの匂い
- あっちーも→私もやるわ
- おっとっと→おっと危ない
- じょーじゅ、じょーじゅ→上手にできたわ、すごいでしょ
- きえたったー→動画が消えたわ、どうにかして
- いま、なんじ?→進研ゼミのタブレット問題のマネ?
こりょこりょこりょ→?
ねぇねんのー、にゅーにゅー、ないない→姉の牛乳だから、飲まない
(といいながら、手で遠ざける)(本当は飲みたい)
ここには書ききれないほど言葉が増えていて、言葉でのコミニュケーションが取れるようになってきました。
一方で、まだ宇宙語もたくさん喋っていて、どっちもすっごく可愛いです。
以上、自分のための(笑)次女の言葉の備忘録でした。