6歳と1歳9ヶ月の姉妹を育てている、とんとんです。
さてさて、1週間分の献立生活、軌道に乗ってきました。
3月30日(月)~4月5日(日)の献立の記録です。
1週間分の献立
この週の献立は、こんな感じ。
写真(撮ったものだけ)と一緒に振り返ります。
4/1(水) 春休みスタート
- そばめし
- フライドポテト
- ばぁばのリンゴ入りポテトサラダ
- ミニトマト
ザ・炭水化物のお昼ご飯!!
フライドポテトは、揚げるだけの冷凍食品。
ちゃんと芋芋しくて、めちゃくちゃおいしいのでお気に入り\(^o^)/
おうちコープのものです。
4/2(木) ルー不使用のポークシチュー(レシピあり)
- ポークシチュー
- エビとエリンギとアスパラのアヒージョ
- 生ハムブロッコリー、ミニトマト
ルーを使わないポークシチューは、ママ友から教えてもらったレシピをアレンジして、こんな感じに落ち着きました。
朝のうちに圧力鍋でガーッと作っておいて、夜まで寝かせるとおいしくなります。
なんなら、前日に作っておくと更に良し。
デミグラスソースを使っていないので、味に深みやコクは全然ありません(^ω^)
小さい子ども(&胃もたれしがちな我々アラフォー夫婦)向けの、あっさりした味です。
▽大人は生ハムサラダ付き
4/4(土)お魚の晩ごはん
- 生協の海鮮丼
- イワシの酢漬け
- めかぶ
- 豚汁
おやつに、なかしましほのほろ甘ガトーショコラを長女と一緒作ったよ。
4/5(日) おうちで食べるお弁当
- ミートボール
- タコさんウインナー
- 玉子焼き
- アンパンマンポテト
- 切り干し大根のおにぎり
- ミニトマト
- マグカップヌードル
- いちご
▽入学式の前日でした。
長女がお弁当を開けた瞬間、「わー可愛い♡♡」って言ってくれて、可愛かった(*´∇`)
こんな感じの1週間でした!
我が家の食料は、おうちコープと»Amazonフレッシュ
で購入しています。
Amazonフレッシュは、混雑していて配送時間がなかなか空いてないという状況でしたが、今日久しぶりに注文できました!
1週間後の配送ですが。
お肉も野菜もフレッシュでおいしいので、できれば使い続けたい。。