1歳と5歳の姉妹を育てている、とんとんです。
卒乳シリーズ、第5弾。
▽こちらの続きです。
▽1番最初の記事はこちら。
卒乳への道①授乳が痛くてツラい(生後11ヶ月) - とんとんと。
予定通り、晴れて先週末に卒乳いたしました。
卒乳の日のこととおっぱいケア、卒乳後の変化について記録します。
一片の悔いなし!授乳最後の日
卒乳すると決めてから、徐々に昼間の授乳回数を減らし、最後は寝かし付けの時の添い乳のみになっていました。
眠くてギャン泣きする次女を横抱きにして授乳を始めたとたん、安心してウトウトしだす姿が可愛くて可愛くて。
何度も「可愛いねぇ。おいしいね。安心するね。たくさん飲んでスクスク育ってくれてありがとうね。」と伝えました。ベッドで待っていてくれる長女にも「長女ちゃんもたくさん飲んでくれてありがとうね。長女ちゃんが頑張ってたくさん飲んでくれたから、次女ちゃんもたくさん飲めたんだよ。」と伝えました。(長女ちゃんのおかげ?と嬉しそうでした)
最後の数日は、もうあまり量が出ていなかったのか、何度か口を離してエンエンと泣いて、お茶をたくさん飲んでおんぶで寝ました。大好きな手遊び歌(ラララぞうきん、きゅうりがもげた)を楽しめた日は、布団でゴロゴロ転がって私の足にしがみついて眠る日もありました。
授乳の度に乳首が裂けるので、最後の日も絆創膏を貼ったままの授乳となりましたが、飲んでる間の可愛さと悶絶するような痛みとの間で、悔い無くやめることができて幸いでした。
アンパンマンの絆創膏を貼る
さて、最後の授乳をした翌日。Amazonで買っておいたアンパンマンの絆創膏をペタっと貼って、寝かし付けに挑みました。
▽これね。
おっぱいが飲みたくて泣いていた次女。アンパンマンを見て号泣→一瞬落ち着く→でもやっぱり号泣→絆創膏を指さして「アッパッパ」という→泣きながら絆創膏の上から無理やり飲もうとする→飲めなくてギャン泣き、と、泣いて泣いて泣きまくって、最終的にばぁばの抱っこで寝ました。私が長女の仕上げ磨きとかしているうちに、気が付いたら泣き疲れて寝てしまったようです。
長女の時と大違い。長女は、1歳3ヶ月だったので胸に貼られたアンパンマンを見て不思議そうな驚いた顔をして、ちゃんと手を振ってバイバイしていました。これは月齢の差というより、個性なのかな。。とにかく、この絆創膏にはお世話になりました!
卒乳後3日目に母乳マッサージを受ける
卒乳なら3日後、次女を夫に預けて市が運営する母乳ケアサロンで卒乳ケアを受けました。ほとんど張らなくなっていましたが、さすがに何ヶ所かゴリゴリする場所があったので、全て絞り出してもらってスッキリしました。
絞り出したおっぱいは、もう甘くなく、汗と同じ塩っぽい味がしました。
ここ数日でバストが大幅にサイズダウンしたのでブラジャーを買い直しに行きます、と言うと、「まだだめよ!1ヶ月後に買いに行きなさい。まだサイズ変わる(小さくなる)わよ」と言われて、既に超貧乳となった私はショックを受けました。
私のおっぱいよ、もうちょっと頑張って、あの時のことを思い出して、ポテンシャルはあるんだから!!
もうこれは、最近Instagramでよく見る育乳ブラを楽天で買ってしまいそうな勢いです。本当に効果あるのかな……?
卒乳後の睡眠の変化
- 朝まで眠るようになった(嬉)
- 寝かし付けが大変になった(哀)
- 寝相がめちゃくちゃ悪くなった(困)
1番嬉しい変化は、次女が朝まで眠るようになったことです!!これは本当に嬉しい!時々、夜中に覚醒してしまうこともありますが、お茶を飲ませて私の足の間でゴロゴロさせているとまた眠ってくれます。
一方で、大変になったのは寝かし付け。眠くてギャン泣きする次女を抱っこ紐で抱っこしてお茶を飲ませ、落ち着いたらおんぶに切り替えて寝かし付ける、というパターンが多いです。次女が好きなピカピカブー、きゅうりがもげた、ラララぞうきんを歌うと一瞬静かになりますが、歌い終わった瞬間にまた号泣。寝る前に寝室で長女や私と機嫌よく遊べた日は、布団でゴロゴロ転がって私の足にしがみついて寝るのですが、まあ稀です。
また、なぜか寝相がめちゃくちゃ悪くなったので、次女の周りを掛布団や授乳クッションやぬいぐるみで囲うように配置しています。それでも壁に激突したり、シングル布団から落ちて起きてしまう時もあります。
▽一瞬しか使わないだろうけど、こういうの良いなぁ。
こんな感じで、無事に卒乳をしました。
お酒も飲めるし、薬も飲めるし(絶賛咳喘息中)、妊娠中から放置していた親知らずの抜歯とこめかみの大きなホクロ状のできものも取れるし、脱毛にも通える!!かなり身軽になりました。生理が来るのだけが憂鬱ですが。(´Д`)ハァ…
何はともあれ、2人の子供たちを育てた私のおっぱいさん。お疲れ様でしたーーーッッ!!( ̄^ ̄ゞビシッ
▽レビュー欄はデザインの可愛さと着け心地のことばかり。。効果はどうなのー!?