4歳と生後4ヶ月の姉妹育児をしている、とんとんです。
今回は、アラフォーパパではなく、ママである私のコーデを紹介する記事です。実は私、昔ファッション系の企業で販売員&オンラインショップの担当をしていたのです(ΦωΦ)フフフ…
さて、私が昔から大好きなアイテムの一つであるプリーツスカート。動きやすい、シワになりにくい、着痩せして見える、と、産後の肥立ちが良すぎる私にとってますます手が離せないアイテムになっています。
先日、楽天アフィリエイト×リンクシェアのイベントで、楽天のショップスタッフさんが着ていて一目惚れしたキャメル色のプリーツスカート。ありがたいことに実商品をご提供いただいたので、手持ちのアイテムでいくつかコーデを組んでご紹介します。
※当記事は商品の提供をいただいた上で執筆しております。
着痩せ効果No.1 プリーツスカート×ZARAの短め丈カーディガン
- ZARA ボタン留めカーディガン(ネイビー)
- TWEEDMILL(ツイードミル) ラムウール ストール
- LFO ロング丈プリーツスカート(楽天)
L.L.BEAN トートバッグ スモール
- 無印良品 口ゴムなしゆったりショートソックス
- ZARA ローファーパンプス
いま1番お気に入りのコーデはこれ。今季のZARAのカーディガンとのコーディネートです。コンパクトな丈のニットを合わせると、ウエスト~腰周りがスッキリ見えて、さらに脚長効果も。スカートが明るめのブラウンなので、ガッツリ濃い色で締めます。シンプルな組み合わせなので、赤のストールでアクセントに。
プリーツスカート×フリースベストの公園コーデ
- Gymphlex(ジムフレックス) ボアベスト
- GUのハイネックセーター(数年前の)
- LFO ロング丈プリーツスカート(楽天)
- マリメッコ Siirtolapuutarha エコバッグ
- 無印良品 口ゴムなしゆったりショートソックス
- 無印良品 スリッポン
フリースベストとスニーカーで合わせたカジュアルコーデ。ベストって肩がこらないから着ていて楽ですよね(*´∀`) カジュアルになりすぎないよう、スカートで合わせることが多いです。
なお、ベスト無しだとこんな感じ。ボーダーアイテムとの相性も良い感じです。
\保育園のお迎えからの公園コース/
プリーツスカート×チェスターコートのクラシックコーデ
- ZARA チェスターコート
- GU ハイネックニット
- TWEEDMILL(ツイードミル) ラムウールストール
- LFO ロング丈プリーツスカート(楽天)
- H&M ショルダーバッグ
- 無印良品 口ゴムなしゆったりショートソックス
- 無印良品 スリッポン
もう少し寒くなったら、紺色のチェスターコートに合わせて着たいなぁ、という妄想コーデです。
ストール留めは、ダイソーで購入しました。
クリップタイプでさっと留められます。子連れでストールって肩からずり落ちたり引きずったりしがちで難易度高いけど、これがあればだいぶ使いやすくなりそう。授乳ケープとしてもいけるかしら。ただ、ダイソーのものはクリップ部分にカバーが無いから生地を痛めそう。こういうカバー付きの方が安心ですね。
今年らしい、ゆったりニットのゆるコーデ
こちらは、販売ページに掲載されているコーデです。このゆるさが今年らしい!写真では紺色のニットと合わせていますが、ショップスタッフさんは白いタートルネックのゆるニットと合わせてて、それはそれは可愛かったです。写真撮らせてもらえば良かったなぁ。
丈が選べてカラバリ豊富なプチプラスカート。コーデの幅を広げてくれます
今回のコーデに使ったスカートは、スカート丈がロング丈とミドル丈の2種類から選べます。
身長166cmの私がロング丈を着ると、足首が出る位の長さです。
ロング丈というには少し短めですが、子連れにはこれくらいがちょうど良い。なお、ポケット無し、ウエストは総ゴム、しっかりした裏地付きで透けません。
色は、紫、グリーン、キャメル、ブラックの4色。
グリーンも素敵でどちらにしようか迷いましたが、
やっぱりスタッフさんのコーデが可愛くてキャメルにしました。
お値段も安いので、今年らしい、かつ合わせやすいベーシックなボトムが1つ欲しいなぁと考えている方にオススメです!
↑最初、袋から出して広げたら折りジワが付いてたけど、洗って干したら取れました。
以上、楽天のロング丈プリーツスカートを使ったコーデの紹介でした(*´∀`)