4歳と生後4ヶ月の姉妹育児をしている、とんとんです。
今日は、我が家のナイトライトのお話。
スマイルフェイスのLEDライト「ランタン君」
夜間授乳とオムツ替えの時に、手元に置いてあると便利なナイトライト。我が家ではこれを使っています。
長女が2歳か3歳の時に買ったこのライト。長女は「ランタン君」と呼んでいます。
次女が生まれてからは、夜間授乳&オムツ替えに大活躍です。
- スイッチを押すだけ&電池式のシンプル設計
- オムツ替えがしやすい、ほど良い明るさ
- ベッドサイドに引っ掛けることができる
と、ナイトライトにぴったり。
我が家では、クローゼットの取っ手に掛けています。
オムツ替えの時にしっかりとおしりが見えるくらいの明るさですが、すぐ横のベッドで寝ている4歳の長女と夫は、この明かりでは起きません。
明るすぎるな、と思ったら、こんな風にガーゼおくるみをかけます。
なお、寝室にはこのランタンの他に、IKEAのスポットライトもあります。
こちらはベッドの枕元にクリップで付けてあります。ランタンよりもかなり明るいので、寝る前の絵本を読む時用のライトとして使っています。
どちらのライトもオススメですが、災害時など、電気が止まってしまった時にすぐに使えるライトとして寝室に置いておくなら電池式が良さそうです。
以上、我が家のナイトライトのお話でした。
\ゆきだるまデザインもあるよ/

SPICE(スパイス) スマイルLEDランタン SNOWMAN PEVS1040B
- 出版社/メーカー: SPICE(スパイス)
- 発売日: 2014/09/10
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
\Amazonで人気のナイトライトはこれ/