料理は好きだけど、たいして料理上手でもないとんとんです。毎日、クックパッドをはじめとしたレシピサイトに大変お世話になっています。
▽レンチンツナもやしのお昼ご飯
お皿:アラビア 24h アベック/無印良品 子供用茶碗
最近ネットで見つけておいしかったレシピ8つを、自分の備忘録を兼ねて記録します。
- ナンプラーなしで作れるガパオライス
- レンチンで作るもやしとツナのサラダ
- 玉ねぎとツナのマリネ
- 冷凍OK、子供も喜ぶ豚肉と大葉のくるくる巻き
- 鶏ささみの甘辛風
- やっと見つけた、基本のマカロニサラダ
- ダマにならない簡単ホワイトソース
- 基本のマカロニサラダ+超簡単ホワイトソースで作るマカロニグラタン
- その他、おいしかったレシピ【随時追加】
ナンプラーなしで作れるガパオライス
久しぶりにガパオライスを作ろうと思ったら、ナンプラーの賞味期限が切れていました。
ナンプラーは、我が家では使用頻度が低くて使い切れない調味料No.1。で、ナンプラーの代わりにオイスターソースを使うレシピを試してみたらとってもおいしかったのです。
おうちCO-OPの「みじん切り野菜ミックス」を使うと包丁なしで作れます。
野菜がたくさん取れて、子供も喜ぶガパオライス。作る頻度が上がりそうです。
レンチンで作るもやしとツナのサラダ
包丁もフライパンも使わない、超簡単な副菜レシピ。
冷めてもおいしい。夫の反応も上々でした。

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス パック&レンジBOX(大) (グリーン) 1.2L K3248N-G
- 出版社/メーカー: iwaki
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
イワキのパックアンドレンジ(大)で作って、そのまま保存しました。耐熱ガラスなので、匂い移りがなくレンジ調理に重宝しています。
玉ねぎとツナのマリネ
ツナ缶つながりでもう1つ。以下の材料を混ぜて漬けるだけの超簡単マリネです。
- スライスした玉ねぎ
- ツナ缶(オイル漬け)
- ミツカンのかんたん酢
もうレシピですらないくらい簡単な副菜です。
玉ねぎは、新玉ねぎや時々おうちコープで買える北海道の白玉ねぎだとさらにおいしいです。
冷凍OK、子供も喜ぶ豚肉と大葉のくるくる巻き
有名なつくりおき本、「つくおき」のサイトに載っているこちらのレシピ。大葉嫌いな長女もこれは喜んで食べます。
お弁当にもピッタリで、旦那からも好評でした。まとめて作って冷凍しておくと、あと一品欲しい時に便利です。
鶏ささみの甘辛風
低カロリー、高タンパクの鶏のささみを使ったレシピです。近所の激安スーパーでまとめ買いしたささみで作ります。味が濃いのでお弁当にも。
やっと見つけた、基本のマカロニサラダ
4歳の長女が好きで作るようになったマカロニサラダ。ベーシックな料理だからこそ、お気に入りのレシピを見つけるのに苦労しました。このレシピでキュウリを抜いたり、コーンを足したり、余ったらホワイトソース(次のレシピ参照)をかけてグラタンにリメイクすることも可能です。
ダマにならない簡単ホワイトソース
市販のホワイトソースの味が苦手なので、自分で簡単に作れないものか…… と思って見つけたレシピ。鍋に材料を入れて火にかけながらひたすら混ぜるだけでトロットロのなめらかなホワイトソースが完成します。
多めに作って冷凍保存。
基本のマカロニサラダ+超簡単ホワイトソースで作るマカロニグラタン
上記2つのレシピを掛け合わせて作ったマカロニグラタンです。
バターを塗った耐熱容器にマカロニサラダを入れて
ホワイトソースをかけます。
チーズとパン粉をかけて
200℃のオーブンで10分。トースターでもOK。
\完成/
耐熱容器:iwaki グラタン皿/ストウブ セラミック オーバル ミニココット
マカロニサラダが余ったらぜひ。
その他、おいしかったレシピ【随時追加】
以上、最近作っておいしかったレシピでした!
お試しあれ~。
▽やっとたどり着いた玉子焼きレシピ
▽料理カテゴリの記事一覧