4歳と0歳の姉妹育児をしているとんとんです。
先日、4歳の長女と生後2ヶ月の次女を連れてトイザらスに行きました。目的は長女のシルバニアファミリーの家具。様々なおもちゃに目移りして遊ぶ長女を待っていると、次女が泣きだしてしまいました。
グズる次女が泣き止んだ!Tiny Loveのミニメリー
とりあえず近くにあった赤ちゃん向けのおもちゃを手に取り、グズる次女をあやします。いくつか試す中で、このおもちゃを目の前で揺らした途端次女がピタッと泣き止みました。
▽これこれ

Tiny Love タイニー ラブ Tiny Smarts タイニー スマート パック & ゴー ミニ モービル 3ヶ月から対象 【日本正規品保証付】
- 出版社/メーカー: TINY LOVE
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
カラフルだけど優しい色味、そして優しい鈴の音。リンロンリンロン♪という音がすごく良い!次女が気に入ったなら…… ということで、そのままお買い上げ。早速ベビーカーに付けて帰りました。
最大の特徴はコンパクトに折りたためる点
このミニメリー(モービル)についているのは
- リンロン鳴る水色のベル
- 鈴が入っているボール
- カサカサ音がなるミラー付きの星
- リングがついた赤いぐるぐる
- ワニクリップ
- 全部違う色・柄の3枚の羽
の6つ。
どれも赤ちゃんが好きなアイテムです。
そして、最大の特徴は3枚の羽を折りたたむと手のひらサイズになること!
広げた状態だとそこそこ大きいのに、畳むとコンパクト。持ち運びにめちゃくちゃ便利です。次女とのお出かけの時の必須アイテムとなりました。
ドライブのお供におすすめ
ドライブ中、次女のぐずり対策にも効果絶大です。本当にお気に入りなのね。
ミラーをじっと見つめる次女。
ジムニーの後部座席には、アシストグリップ(手すりみたいなやつ)がついているので、そこにクリップで付けています。
車が揺れる度にリンロン鳴ります。
おもちゃは長女のものがあるから買い足さなくて良いかな、と思っていましたが、可愛さとコンパクトさ、そして次女のお気に入りっぷりに買って良かったです!
こういうお気に入りのおもちゃが1つあると、お出かけの時にとても助かります。
▽ピンクもあるよ。

Tiny Love タイニー ラブ Tiny Smarts タイニー スマート タイニー プリンセス パック & ゴー ミニ モービル 3ヶ月から対象 【日本正規品保証付】
- 出版社/メーカー: TINY LOVE
- 発売日: 2014/02/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
なお、お出かけ用おもちゃとしては、Sassy(サッシー)の太陽さんもかなりおすすめ。

サッシー(Sassy) マイ・リトル・サンシャインミラー 赤ちゃんおもちゃ(0ヶ月から対象) 知育玩具 光る 鏡付き お鼻を押すとほっぺがピカピカ TYSA80379
- 出版社/メーカー: SASSY
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
長女が1歳の時に買ったのですが、食い付きがすごくてもっと早く買えば良かったと思ったおもちゃの1つ。
試しに次女にも見せてみたら、手足をバタバタしながらじーっと見つめて興味津々なお顔。
▽興奮するとアヒル口になります
▽掴ませてみました
電池がなくなってしまったので、鼻のボタンを押すと顔が光るギミックはもう使えません^^;