4歳と0歳の姉妹育児をしているとんとんです。
先日の大型台風の上陸で、四国~関西地方を中心に大きな被害が出てしまいました。私が住む関東圏は台風の直撃は免れたものの、風がとても強かったです。
今回は、そんな台風の日にパニック発作を起こしそうになった話です。
- 予兆:雨戸を閉めると嫌な感じがした
- いよいよ雨戸を締めきる時が……!
- Googleに助けを求めるが、検索結果を見て気分が悪くなる
- 子供の世話と夫の帰宅で気持ちが軽くなる
- 心療内科で主治医に相談しました
- メンタル面の備え、何ができる?
予兆:雨戸を閉めると嫌な感じがした
その日は4歳の長女と生後2ヶ月の次女と3人で自宅にいました。強風で窓ガラスがガタガタと揺れていたので、昼の12時頃に雨戸を閉めることにしました。
……が、雨戸を閉めた瞬間から、なんだか嫌~な気持ちに。パニック発作に繋がるやつだ、とすぐに気付きました。
雨戸が付いてる窓ガラスは、寝室、台所×2、居間の4箇所。道路に面している寝室、台所×1、居間の3箇所は雨戸を閉めないと何かあった時に危ない。でも、全部閉めるのはちょっと無理!と思い、居間の雨戸だけ20cmほど開けておきました。
いよいよ雨戸を締めきる時が……!
夕方になり、ますます風が強くなりました。早めのお風呂から上がると、次女のお風呂を手伝ってくれていた同居の母が「居間の窓ガラスが強風でしなって危ないから雨戸を閉めた」と。それを聞いた瞬間に、心臓がヒューっとしました。
あ、これヤバい…… と思いつつ、晩ご飯の支度などで気を紛らわせました。唯一、雨戸を閉めなかった台所の窓は、すりガラスで隣の建物と隣接しています。外が見えないので閉塞感はあるものの、ここの雨戸まで閉めたら本当にヤバいと思い、開けたままにしました。
Googleに助けを求めるが、検索結果を見て気分が悪くなる
同じような人の体験談や、少しでも症状が軽くなる方法を探してGoogleで「雨戸 閉所恐怖症」と検索。が、検索結果一覧を見ただけで、ますます気分が悪くなってしまいました。自分の今の症状を、文字で確認することで恐怖が強められるというか。Googleアプリはすぐに閉じました(;´Д`)
子供の世話と夫の帰宅で気持ちが軽くなる
その後、夫がすぐに帰ってきて、みんなでご飯を食べたり子供2人の世話をしたりするうちに少し気が紛れました。精神的には綱渡り状態!でも、何とかパニック発作を起こすことなく、雨戸を締め切った寝室で眠りにつくことができました。家族がいてくれて良かったです。
その日は、夫に「パニック発作を起こしそう」と言えませんでした。4歳の長女もいたし、言葉にしてますます悪化したらと思うと怖くて。
後日、夫に「実は台風の日にパニック発作を起こしそうだった」と報告しました。雨戸が怖かったこと、他には窓を締め切った車の中もダメだということを改めて伝えました。
心療内科で主治医に相談しました
台風の数日後、定期的に通っている心療内科の主治医に今回のことを伝えて、パニック発作を起こした時はどうしたら良いかを教えてもらいました。
- パニック発作がおきたら、以前処方した頓服薬を使うこと
- 頓服薬を飲んだ後は、24時間は授乳せず人工乳(ミルク)を与えること
生後2ヶ月の次女を完母で育てているのですが、念の為にミルク一式(哺乳瓶とキューブ型ミルク、赤ちゃんの純水)と冷凍した母乳を常備しています。搾乳器もあるので、おっぱいがカチカチになっても大丈夫。そうわかっただけでも安心しました。
メンタル面の備え、何ができる?
久しぶりのパニック発作未遂。災害時は急激にストレスがかかるので、メンタル面の備えも必要だと改めて感じました。私の場合は頓服薬を、4歳の長女には長期保存がきくお菓子やかさばらないおもちゃ(トランプ、折り紙等)を非常用持ち出し袋に入れておく。ああ、生後2ヶ月の次女の備えも考えなきゃ。
先日、北海道でも大きな地震がありました。私の兄は北海道に住んでいるのですが、地震の直後に「怪我なく、無事です」と一言だけLINEが入っていて地震が起きたことを知りました。土木系公務員なので、今はとても忙しくしているはず。早く落ち着いた生活に戻れますように。
このところの災害で被害に遭われた方が少しでも安心して過ごせる時が訪れることを、そしてこれ以上被害が広がらないことを祈ります。
▽軽くてコンパクト・そして丈夫なアウトドアグッズは災害時の備え(特に一次持ち出し袋に入れる物)として有効です。我が家ではこんなものを入れています。

スノーピーク(snow peak) バーナー ギガパワー マイクロマックス ウルトラライト GST-120R
- 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)
- 発売日: 2015/01/01
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る

VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシックSD 保証書付 0.6223 【日本正規品】
- 出版社/メーカー: VICTORINOX(ビクトリノックス)
- 発売日: 2012/03/08
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る