現在、第二子を妊娠中。妊娠9ヶ月のとんとんです。
妊娠糖尿病と診断され、1日の食事(1,800kcal)を5~6回に分けて食べる「分割食」という食事療法に取り組んでいます。
今日は、娘のリクエストで、クランベリーとクリームチーズ入りの白パンを作りました。
▽チョコ入りも作ったよ
娘が保育園に行っている間にホームベーカリーで白パンの生地を作り、10等分して冷蔵庫に保存。お迎え後に、娘と一緒にパンに具を包み、晩ご飯とお風呂の間に二次発酵と焼成。焼きたてを夜の捕食にいただきました!
白パンのレシピと冷蔵保存については、こちらを参考にしました。
▽白パンのレシピ
▽パン生地の冷蔵保存
今日の献立 1,549kcal
朝ごはん 223kcal
- ミューズリー、脂肪0ヨーグルト、ミックスベリー
- アイスカフェオレ(カフェインレス)
前にも書きましたが、ミューズリーに飽きてきました。あと1/4袋くらい残っているので、アレンジしつつ何とか食べ切ろうと思います。
▽味はおいしいの。お通じも良くなった。でも、この半分くらいの量でいいよ。。
捕食 312kcal
- ふすまパン 金平ごぼうとチーズのサンドイッチ
- 食塩無添加トマトジュース
- カレドショコラ カカオ70
▽ふすまパンは、パナソニックのホームベーカリーで作りました。
昼ごはん 358kcal
- 生協のサーモンたたき丼
- サラダ
- 焼きナス
- バナナ
捕食 117kcal
- イワシと豆腐のハンバーグ
- サラダ
- クランベリーとクリームチーズのパン
晩ご飯用に作ったハンバーグを味見。
晩ごはん 282kcal
- イワシと豆腐のハンバーグ
- タルタルソース
- サラダ
- おにぎり
- カフェオレ(カフェインレス)
捕食 272kcal
- クランベリーとクリームチーズの白パン
- プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト
焼きたての白パンは、フワフワでとってもおいしかった(*´∀`) 娘も大喜びで食べていました。
▽富澤商店のホームベーカリー用の粉を使っています。

とみざわからの贈り物 ホームベーカリー専用粉 / 2.5kg TOMIZ/cuoca(富澤商店) パン用粉(強力粉) 強力小麦粉
- 出版社/メーカー: 株式会社富澤商店
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
まとめ
ホームベーカリーでのパン作り、不器用な私でもそれなりにできるのが嬉しいです!
明日は午後から友人の家に遊びに行くので、差し入れ用におかず系のパンにチャレンジする予定。失敗したら、パン屋さんでおいしいパンを買っていきます。
▽パナソニックのコンパクトな一斤タイプ。真っ白が嬉しい。
1~2週間前に比べると、1日に食べられる量が増えてきました。とはいえ、お腹が苦しくてたまりません。お菓子やアイスクリームだったら、きっと際限なく食べられるんですけど。
あと1ヶ月ちょっと、がんばります!
▽カロリー計算には入れてませんが、毎日2粒飲んでいます。
▽4年前の33週2日。この時はお腹が空いてたまらなかったみたい。
食事療法のやり方について(過去記事まとめ)
4年前の記事ですが、今回もほぼ同じやり方で分割食をしています。