現在、第二子を妊娠中。妊娠9ヶ月のとんとんです。
妊娠糖尿病と診断され、1日の食事を5~6回に分けて食べる「分割食」という食事療法に取り組んでいます。
今日は、(体重的に)重い腰をあげて、娘のお下がりの新生児服や授乳ケープの水通しをしました。
しっかり洗って圧縮袋に入れておいたはずなのに、襟元のミルク?母乳?のシミがすごい!
半分以上の新生児服が、黄色く変色していました。今日は、シミのないものだけ洗濯して、染み抜き(漂白)が必要なものはまた明日やります。
▽洗剤はさらさを使っています。Amazonオトク定期便が安くてオススメ。
今日の献立 1,338kcal
朝ごはん 194kcal
- コーンブレッド
- バナナ
- カフェオレ(カフェイン入り)
- プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト(娘が残した分)
今日はベビー服の水通しをする!と決めていたので、気合いを入れたくてカフェイン入りのコーヒーを飲みました。毎日眠気との戦いです。今日はコーヒーのおかげで勝てました!
捕食 214kcal
- ミューズリー、牛乳
- 春菊のお浸し
▽毎日食べているミューズリーはこちら。おいしい。
昼ごはん 251kcal
- 具なしおにぎり
- ナスのはさみ焼き
- 鶏ハムサラダ、青じそドレッシング
▽1回分あたり、たったの8kcal!素晴らしいドレッシングです。
捕食 244kcal
- 焼き芋
- ミックスナッツ
- ソイジョイ クリスピー
スロークッカーで焼き芋に初挑戦。芋を洗ってアルミホイルに包んで、水無し「弱」で3時間。信じられないくらい甘くてねっとりとした焼き芋ができました!
▽レビューが参考になります。
晩ごはん 353kcal
- アジの塩焼き
- きんぴらごぼう
- 青梗菜
- キユーピー タルタルソース
- イカの一夜干しを焼いたもの
- ビタバァレー入りご飯
- アジの蒲焼き(写真なし)
イカの一夜干しはほぼ娘が食べ、代わりに娘が残したアジの蒲焼きを食べさせられました。母、がんばって骨を抜いたんだよ……?
捕食 82kcal
- ローソン ハムとチーズのロール
- いちご
パンは軽くて食べやすいので、夜の捕食にピッタリ。ブランパンの棚にあったので買ってみたけど、明らかに白いパン。でもロカボマークがついてて糖質低めらしいなのでいっか!
今日の健康度は59点!
まとめ
カロリー不足=栄養不足の日が続いたので、捕食の量を増やしてカバー。が、それでも足りない……。そして、これだけ食べると常に胃がいっぱいです。
栄養素の中でも、特に糖質をエネルギーに変えるために必要なビタミンB群が不足しているため、気休めですがサプリで補うことにしました。
▽Amazonでポチッとな。
明日からさっそく飲みます。
▽飲み始めました!
食事療法のやり方について(過去記事まとめ)
4年前の記事ですが、今回もほぼ同じやり方で分割食をしています。
- 妊娠糖尿病の食事指導と献立のコツ - とんとんと。
- 妊娠糖尿病の食事:補食は「いつ」「何を」食べたらよいの? - とんとんと。
- 妊娠糖尿病の妊婦のおやつについて。~補食にオススメのおやつランキング~ - とんとんと。
- あと一品食べたい!妊娠糖尿病の献立に加えたい、低カロリーおかず3選 - とんとんと。
- 妊娠糖尿病だけど0kcalの炭酸飲料を飲みたい!病院の栄養士さんに聞いてみた - とんとんと。
▽4年前の32週1日。蒟蒻を食べ過ぎてお腹を下していた。
▽今日は、こちらの記事も書きました。