現在、第二子を妊娠中。妊娠8ヶ月のとんとんです。
妊娠糖尿病と診断され、1日の食事を5~6回に分けて食べる「分割食」という食事療法に取り組んでいます。
今日は、本当にまる1日寝ていました……。
GWの疲れがどっと出て、保育園送り→朝寝→昼食にサラダ素麺食べて夕食仕込み→昼寝→起きた(今ここ)。スロークッカーで肉じゃが仕込んでおいて良かった… 米は炊き忘れたけど… そろそろお迎えの準備しなきゃ #妊娠8ヶ月 pic.twitter.com/QUguRtlCNH
— とんとん (@tontontm) 2018年5月7日
朝から吐き気と頭痛、眠気に襲われ、食事と娘の相手以外はずっとベッドの上。娘の寝かしつけも、たまたま早く帰ってきた夫に任せて私が先に寝落ちしました。
心にも余裕がなく、晩ごはんの時に、好きなものしか食べようとしない娘に激怒して泣かせてしまいました。もう食べなくていい!と言って一旦食事を下げるという大人気ないブチ切れ。はあ。産後、同じようなことを繰り返しそうで怖いです(T^T)
今日の献立 1,187kcal
朝ごはん 273kcal
捕食 147kcal
- コーンマヨネーズパン
昼ごはん 262kcal
- サラダそうめん
塩麹とラカントSで漬けた鶏むね肉をラップに包んで茹で、鶏ハム風の何かを作って素麺にのせました。おいしかった。
捕食 なし
ひたすら寝る_(ゝLꒊ:)_
晩ごはん 374kcal
- 煮麺
- もやしと万能ねぎと舞茸のオイスターソース炒め
- 肉じゃが
スロークッカーで肉じゃが。楽なんだけど柔らかくなりすぎてしまうので、ホットクックが欲しいです。

シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R
- 出版社/メーカー: シャープ(SHARP)
- 発売日: 2015/11/05
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (1件) を見る
捕食 131kcal
お風呂上がりにコレを1本飲むのが定番になりつつあります。
まとめ
思った以上に疲れが出た、GW明けの今日。明日は妊婦健診の後、夫とランチの予定なので何か精のつくものを食べたいと思います。
そろそろ出産に向けた準備も始めないと……!
食事療法のやり方について(過去記事まとめ)
4年前の記事ですが、今回もほぼ同じやり方で分割食をしています。
- 妊娠糖尿病の食事指導と献立のコツ - とんとんと。
- 妊娠糖尿病の食事:補食は「いつ」「何を」食べたらよいの? - とんとんと。
- 妊娠糖尿病の妊婦のおやつについて。~補食にオススメのおやつランキング~ - とんとんと。
- あと一品食べたい!妊娠糖尿病の献立に加えたい、低カロリーおかず3選 - とんとんと。
- 妊娠糖尿病だけど0kcalの炭酸飲料を飲みたい!病院の栄養士さんに聞いてみた - とんとんと。
ゴールデンウィークの思い出
最終日は、お友達とクレヨンしんちゃんの映画を見に行きました。ワンオペGW、乗り切ったぞ……!