引越ししてから、おいしいパン屋さんに飢えているとんとんです。
先日、パン好きの友人と二子玉川のカフェでお茶をしました。
その友人に「二子玉川ならここがダントツ」とおすすめされた「ブレッドアンドバターファクトリー」。
ブレッド&バターファクトリー 二子玉川 - 二子玉川/パン [食べログ]
ここで買ったクロックムッシュが絶品でした。
所在地・外観
ブレッド&バターファクトリー 二子玉川
▽Googleマップで見る
Google マップ
田園都市線 二子玉川駅から徒歩8分。
アウトドアショップ「ザ・ノースフェイス」の隣にあります。少し奥まっているので、お店の正面まで行かないとお店の存在に気付きません。
店内は奥に細長い形で、通路ですれ違うのも難しいくらいの狭さ。ベビーカーでの入店は難しそう。
食べたもの
私のイチオシ、絶品クロックムッシュ
今回買った中で1番おいしかったのは、クロックムッシュ!
買った翌日に食べたので、味が落ちているかな……と、正直期待していなかったのですが。
トースターで焼き直すと、耳がカリッと、甘くてゆるめのホワイトソース&チーズがとろーっと。これは今まで食べたクロックムッシュの中でまダントツのおいしさ!!
私は元々クロックムッシュが大好きなのですが、コッテリしているのはちょっと苦手。これは優しい味で朝からペロッといけちゃいます。幸せな朝ごはんでした……!
謎チーズが大量の辛いカレーとベストマッチ。キューブ型のカレーパン
友人のイチオシその1、キューブ型のカレーパン。やはり人気なのか最後の1つでした。
上に乗っている謎チーズ。見えているのは氷山の一角で、たぷっと大量にのっています。チーズの下には辛めのカレーがぎっしり。味も食感も柔らかいチーズ&辛いカレーの組み合わせが最高のカレーパンでした。
見た目とのギャップが激しすぎ!フロマージュ、四種のチーズのパン
▽写真は1/3サイズにカットしてあります。娘の手が写ってる…
友人のイチオシその2。四種のチーズのパン「フロマージュ」です。
見た目は地味で、ガリガリのハード系のパンに塩気のあるチーズが入っている、よくあるやつかな?と思ったら「えっちょっと待って想像と全然違う!」(・゚д゚`≡・゚д゚`)となりました。
外側は少しカリッとしているのですが、パン全体はもっちもちのフッワフワ。そしてチーズがとにかくおいしい!塩気よりもミルクの甘さを感じるチーズは、食べる場所によって香りが全然違います。
見た目とのギャップに驚きながらも、あっという間に完食。これは止まらない。と言っても
2/3は夫に、残った1/3のうち半分は娘に食べられました。1/6しか私の口に入りませんでした_(ゝLꒊ:)_ 夫も珍しく絶賛していましたよ。
軽やかな甘さのミルククリーム
▽ガマンしきれずお店の外でかじりつく娘
ミルクフランスって、お店のカラーがよく出る商品ですよね。ここのミルクフランス(ミルククリーム)は、こってりしすぎずなめらか&軽やかな甘さでとっても好みの味でした!娘用に買ったのですが、娘の目を盗んで3口ほどいただきました。これは次も必ず買うよ……!
まとめ
「パンとバター」をテーマしたベーカリー、だそうですが、クロックムッシュを始め、チーズやホワイトソースといった乳製品全般がとてつもなくおいしい、乳のチカラを感じるパン屋さんでした。
レジ横のシフォンケーキも気になったので、予算が許せば次回はスイーツにも挑戦しよ。
▽公式サイト
▽ブレッドアンドバターファクトリーの母体は、ライフスタイル雑誌を数多く手がけるエイ出版社。

暮らし上手Archive パン図鑑 (エイムック 4019 暮らし上手archive)
- 作者: 暮らし上手編集部
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2018/03/10
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る