この日は娘にもらった風邪で体調が悪く、昼間はほとんど横になっていました。
4歳の娘とヒトメタニューモウイルスの10日間~あって良かったもの3つ - とんとんと。
今日の献立 1,639kcal
朝ごはん 316kcal
- モーニングクロワッサン(生協)
- バナナヨーグルト
- 食塩無添加トマトジュース
- 豆乳カフェオレ(カフェインレス)
- ミニトマト
捕食 335kcal
- コーンとチーズのサンドイッチ
- プルーンFe 1日分の鉄分飲むヨーグルト
- 自家製ジンジャーシロップの生姜
サンドイッチは、朝、娘が残したものです。また、カロリー計算アプリ「あすけん」の分析によると鉄分が不足ぎみだとわかったので、手軽に鉄分を補給できる飲むヨーグルトを導入しました。

【雪印メグミルク】 MEGMILKプルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト 190g×18本セット≪クール便発送≫★当店から出荷時、賞味期限10日?13日の商品です。
- 出版社/メーカー: 雪印メグミルク
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
昼ごはん 372kcal
- サーモンたたき丼(生協)のサラダ
- 卵かけご飯
- ナスの煮びたし
- 豆腐とワカメのみそ汁
生物だらけの昼ごはん。お刺身がどうしても食べたくて……!大変おいしかったです。
捕食 29kcal
- 自家製ジンジャーエール
- カレドショコラ カカオ70
自家製ジンジャーシロップを炭酸水で割ったジンジャーエール。甘味料はラカントSを使っているので、0キロカロリーとして計算しました。
そして、1枚だけ残っていたチョコレートをぱくり。
晩ごはん 350kcal
- 自家製ミートボールのきのこあんかけ
- 大根おろし
- 小松菜のお浸し
- もやしとキュウリとハムのナムル
- エリンギのソテー
- ごはん
- 大根とベーコンのみそ汁
自家製ミートボールのざっくりとした作り方はこちら。お野菜、ひじき、木綿豆腐入りでヘルシーに。
4歳の娘とクッキング①3ステップでできる自家製ミートボール - とんとんと。
きのこあんかけソースがすごくおいしくて、旦那にも好評でした。
▽詳しい作り方と、一食あたりのカロリー
夫が絶賛。自家製ミートボールのきのこあんかけ レシピ&カロリーメモ - とんとんと。
最近ハマっている、水出汁がいい味を出してくれています。たぶん。
水出汁については、また今度書こうかな。
捕食 160kcal
- グラノーラとバナナのクッキー
こちらの記事を読んで作ってみました!今日で2回目です。本当に簡単でとってもおいしい。娘も喜んで食べました。
今日の健康度は80点!栄養バランスは?
(カロリー計算アプリ「あすけん」より)
昨日の67点に比べると良い感じです!でも、やはり塩分が過剰ぎみ。課題ですな。
まとめ
飲むヨーグルトの導入により、鉄分は大幅に改善されました。カロリー計算に時間がかかるので、早く慣れてスピードアップしたい~。
食事療法の参考になる過去記事まとめ
過去の自分、がんばってまとめてくれてありがとう。