みんな大好きカルディ!私もカルディが大好きで、自宅用にもママ友とのお家ランチにもカルディの商品は日々大活躍。
今日は、最近特にハマっているカルディのおいしいものを5つ、値段が安い順に紹介します。
※価格はカルディの公式サイトより引用。全て税込です。
※テキストはカルディへのリンク、商品画像はAmazonリンクになっています。(カルディURLだとうまく画像がでない商品がある……)
- Roi Thai ロイタイ マサマンカレー (198円)
- Soot Thai スータイ パッタイ (299円)
- ラグノオ ポロショコラ (358円)
- yogi ヨギティー クラシックインディアスパイス (548円)
- プラスワイン 枝付きレーズン (702円)
Roi Thai ロイタイ マサマンカレー (198円)
Roi Thai ロイタイ マサマンカレー 250ml【賞味期限:2018/7/7~7/12】 | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ
ママ友が持ち寄りランチで作ってきてくれて、あまりのおいしさにびっくりしたマッサマンカレー。紙パックのカレー、ずっと気になっていたので食べられて嬉しかった!
見た目より辛くなく、普通の中辛よりちょっと甘いくらい。安いし簡単だし、常に自宅にストックしておきたいカレーです。
友人は、筍の水煮、じゃがいも、ズッキーニ、鶏もも肉を入れて作ってくれました。筍の水煮が合うー!
濃い目の味なので、トマト缶やお水を少し足すと良いです。
Soot Thai スータイ パッタイ (299円)
Soot Thai スータイ パッタイ 214g(2人前) | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ
こちらも、同じ友人が教えてくれたパッタイのキット。2人前と書いてありますが、美味しすぎて余裕で1人1パック食べてしまいます……。
こちらは付属のソースが濃いめで、3/4くらい使うのが好みです。赤唐辛子の粉は、私には辛すぎて使わずに捨ててしまいます。
具は、エビ(または鶏もも肉)、もやし、卵が必須。他にはニラが推奨されていますが、個人的には小ネギを4-5cmの長さにカットしたものを入れるのが好きです。ちょっと甘みがでます。
ラグノオ ポロショコラ (358円)
ラグノオ ポロショコラ 1本【賞味期限:2018/5/24~5/31】 | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップ
カルディの定番中の定番スイーツ、ポロショコラ。1回開けてしまうと1本食べ切るまで止まらないという悪魔の食べ物なので、最近はお友達と集まる時だけ買うようにしています。ちょっと前に、リンゴバージョンも見かけてとてもおいしそうだったなぁ。お酒が入ってるみたいなので、買えなかったけど。
yogi ヨギティー クラシックインディアスパイス (548円)
https://kaldi-online.com/item/0076950204645.html
インドカレー屋さんで出てくるチャイに1番近い、スパイス激盛りの辛めのチャイです。これに牛乳とラカントを入れて、ほぼ毎日飲んでいます。カフェインフリーなので、妊婦でも安心して飲めます。これにホイップクリームのせるととても幸せになれます。
ホイップクリームは冷凍保存できる!実際に冷凍・解凍して食べてみたレポ - とんとんと。
プラスワイン 枝付きレーズン (702円)
これ、ただの干しぶどうじゃないんですよ。皮はプチッと、中身はジューシーでものすっごく甘くておいしいんです。
ママ友の家に行く時に1袋買って持っていくと、みんな手が止まらない。子供たちにも大人気。スナック菓子をつまみ続けるよりヘルシーな感じ。ストックしておくと、果物が家にない!という時にも便利です。
そのまま食べてもおいしいのですが、クリームチーズと蜂蜜と混ぜてクラッカーにのせて食べるのも好き。
いま、布教したいカルディ商品No.1です。ちょっとお高いけど、おすすめです~。
以上、今ハマっているカルディおいしいものでした!
▽ママ友へのプチギフトにしてみました。
▽その他のおいしかったレポ