初秋の10月。
この日、アラフォーパパと向かった先は、南大沢にある「チクテ・ベーカリー」というパン屋さんでした。
食のお仕事をされている方から教えていただいた、こちらのパン屋さん。
かなり有名なお店だそう。
食べて涙するパン
ってすごい表現だな……。
教えてくださった方も、「チクテ・ベーカリーとその他のパン屋、と区別するくらい特別なパン屋さん」とおっしゃってました。
お店があるのは、南大沢の古い団地の一角。小さい店内には、ハード系のパンがずらずらずらり。
平日の昼間にもかかわらず、 すごい数のお客さんでした。
私が入った時は、たまたまお客が途切れたタイミングだったみたい。ゆっくり見られました。
友人の分も合わせて、5,000円近く買ってもた。
お店で温めてもらって食べたのは、クロックムッシュ。
ずっしり!ブルーチーズっぽい、ちょっと癖のあるチーズがハード系のパンに合う。
しょっぱい系の次は、チョコ+オレンジピールの黄金の組み合わせ。
これやばかったー。おいしかったー。 (語彙力……)
初の訪問で興奮して、若干買いすぎました。
チクテ・ベーカリーといえば、タルティーヌ。甘い系タルティーヌは、午前中で完売したそう。
私が買ったのは、エビとかぼちゃのタルティーヌ。おいしい、おいしいよこれ。
リュスティックは3本買いました。
そして、食べ比べ。
栗、チョコ、ベリー+マカデミアナッツ。店員さんがおすすめしてくれた栗が、一番おいしかった!
おいしく食べるためには、
しっかりと霧吹きをして、よく熱したトースターで温め直してください。
とのこと。
こりゃ、パン用の霧吹きを買うしかないな。
↓きなこ猫さんの記事を参考に。
バルミューダ風!普通のトースターでパンを美味しく焼く方法 - きなこ猫のスッキリ生活
ハード系のパンは私しか食べないので、冷凍保存→ちまちまリベイクでしばらく楽しめそうです。
ちなみに、食パンがおいしいそうなので、次は食パンを絶対に買うぞ!
次はどこに行こうかな~。
↓この日のパパコーデ。
アラフォーパパの休日コーデ~初秋のお買い物コーデ - とんとんと。