約1ヶ月ぶりのパン活です!
友人がインスタグラムにアップしていたフォカッチャがどうしても食べたくて、ブーランジェリースドウに再訪しました。
12:30からの30分が勝負
今回のお目当ては、夏のフォカッチャとハニートースト。
友人によると「フォカッチャとハニートーストが出るのは12:30頃。そこからの30分が勝負!!」とのこと。
最寄り駅の松陰神社前駅に着いたのが12:00頃。
時間に余裕があったので、駅前のニコラス精養堂に寄り、旦那にウインナードッグ、娘にクリームパンを買いました。
幸せすぎるイートインタイム
ブーランジェリースドウに着いたのは、12:20頃。先にイートインスペースを確保していると……きたきたきた!!!フォカッチャ!!
ウインナーとズッキーニのフォカッチャを店内で。大きな口でガッブ。ウインナーがプリッ。ていうかブリッ!肉汁!!ズッキーニはシャキシャキしながらも爽やかな甘味、そしてチーズとカレー、マヨネーズがミックスされてたまらない味!
とにかくウインナーからの肉汁がすごくて、子供みたいにボッタボタこぼしながら食べました。お手拭きは1人2枚以上もらいましょう。
このフォカッチャ、間違いなく今回買ったものの中でNo.の1のおいしさでした。
他にも、
- 夏野菜たっぷりフォカッチャ
- エリンギとベーコンのフォカッチャ
- ズッキーニと生とうもろこしのフォカッチャ
などなど、大きな具がゴロンゴロン乗っかったフォカッチャが出てきました。そして、あっという間に無くなっていきました!
お次はブーランジェリースドウの看板娘、ハニートースト。角食パンと山型パンの2種類あります。
ハニーがこれでもか!というほど焼き付けてあり、表面はバリバリのカラメル状態。ガリッと噛み砕くと、中からとろけるハニーがとろーん。なにこのツンデレ……!好き……!
フォカッチャもハニートーストも、温かいうちに店内で食べて大正解でした!!
デニッシュとフォカッチャ2種をお持ち帰り
お持ち帰りしたのはこの3つ。
まずは、ショコラフランボワーズ。酸味の強いフランボワーズと、リキュールが効いたチョコがとろん。軽めのデニッシュはパリパリの層が繊細で美しい……!幸せ!!
翌日の朝ごはん用に買った、エリンギとカブのフォカッチャ。1日経つと味が落ちるかも……と心配しましたが、温め直せば全然大丈夫!!エリンギはブリブリ、チーズと塩コショウが効いてる!朝から幸せな気持ち。
最後は、ドライいちじくとクリームチーズのフォカッチャ。
グラム単位でお値段が変わるので、これ1枚で300円以上。 レジに並んでいる間、トレーに乗せたフォカッチャの切り口からいちじくの香りがふわ~んと漂っていました。
濃厚!もうこれはドライいちじくがメインだな。
本当はもっとお持ち帰りしたかったけど、予算的に厳しかったので次回にお預け。本当に本当においしかった……!
夏休みに、東京に来る方はぜひ行って!後悔させませんからー!
↓8月の営業日は19日間のみ。定休日はお店のFacebookページでチェックしてね!
https://m.facebook.com/BoulangerieSudo/?locale2=ja_JP
ちゃんちゃん。
これまでのパン活