シュワシュワの甘い炭酸ジュースが飲みたい!!
妊娠するまで、炭酸飲料全般が苦手だった私。
それが、妊娠初期のひどい吐きつわりが始まった頃から炭酸飲料が飲みたくて飲みたくてしょうがない!
妊娠糖尿病とわかってからジュース類は一切飲まなくなりましたが、シュワシュワ~っとするものが飲みたい気持ちは変わらず、夫がコーラを飲む姿を羨ましく見ていました。
特保のゼロカロリーサイダーを発見!
炭酸飲料の代わりに無糖&ゼロカロリーの炭酸水を飲んでいましたが、やっぱり甘い炭酸が飲みたいな~と思っていたある日、ドラッグストアで見つけたのが、『三ツ矢サイダープラス』という特保のゼロカロリー飲料でした。
『三ツ矢サイダープラス』は、1本(350ml)あたり5gの食物繊維(難消化性デキストリン)を含み、糖の吸収をおだやかにし、食後の血糖値の上昇を抑える特定保健用食品です。2013年9月より発売し、カロリーゼロ、糖類ゼロでありながら三ツ矢サイダーの美味しさを楽しめる炭酸飲料としてご好評頂いています。また、2014年には日本人間ドック健診協会の推薦商品となっています。
コカ・コーラのゼロカロリー飲料は知っていたけど(そして味が苦手で飲めない)、三ツ矢サイダーがあるなんて!と感動!
早速買って飲んでみたところ……うん、人工甘味料の味はするけど、飲める!人工甘味料ならではのベタッとした味が苦手な私ですが、これはギリギリセーフ。飲めました。
それから、なんとなくシュワッとしたものが飲みたい時や、外出時にときどき飲むようになりました。
※現在は、『三ツ矢サイダーW(ダブル)』という商品が出ているようです。(2016年10月22時点)
病院の栄養士さんに聞いてみた
とはいえ、妊娠中に甘いゼロカロリー飲料って飲んでも大丈夫なのかな?と思い、栄養指導の際に聞いてみました。
当時、私を担当してくださった栄養士さんの回答は、「飲み過ぎなければ大丈夫だろう」。
ゼロカロリー飲料を飲み過ぎると、その甘さに慣れて甘い物をどんどん欲するようになったり、お腹を下したりする心配があるとのこと(人工甘味料への安全性などははっきり言及せず)。
特保に指定されているとはいえ、私も何となく飲み過ぎは体に良くない気がして、ときどき飲む程度にしていました。
三ツ矢サイダープラス、ありがとう!
特保のサイダーは、「どうしてもシュワシュワしたものが飲みたい!」という突然の欲望を満たしてくれる、心のオアシス的な存在でした。
人工甘味料の味が苦手な方もいるし、安全性が気になるという方は無理して飲まなくても良いと思います(私は、たまに飲む程度なら気にしないタイプなので……)。
でも、私にとってはあって良かった!なものの一つです。
最近のお気に入り
産後もすっかり炭酸飲料にはまってしまった私。特に、夏場は毎日のように炭酸水を飲むようになりました。
そんな最近のお気に入りはこれ!
ウィルキンソンの、コーラフレーバーの炭酸水です。
- ゼロカロリー
- ノンカフェイン
- 甘くないのにコーラを飲んでる気分になれる
これめっちゃうまい
— tontont (@tontontm) 2017年6月29日
ウィルキンソン コーラフレーバー pic.twitter.com/an45gzOE4w
妊娠糖尿病の時に、飲みたかった~~~!!!
他にも、ジンジャーエールの香りの炭酸水もあるそうで、気になっています。
飲んでみたいけど、いきなり24本入りを買うのは抵抗が……。スーパーやコンビニでも売ってほしい~!
関連記事
↓毎日、カロリー計算がんばりました。