この記事の続きです。
楽天スーパーSALEで注文した、羽毛布団のクリーニング(丸洗い)&保管サービス。
![]() 【布団 クリーニング】丸洗い+冬まで預かりサービス!2枚保管コース 送料無料!こ... |
土砂降りだった昨日、ずぶ濡れの郵便屋さんが、お布団の配送キットを配達してくださいました。
配送キットはこんな感じ
本来はポスト投函なのですが、うちのマンションのポストが小さすぎて入りきらなかったとのこと。暴風雨だったし、はみ出たところが濡れないように……とのご配慮だったのかしら。
中身は、配送用の袋と書類などが入ったクリアファイル。
さて、さっそく手順書の通りにお布団を詰めていこうと思います。
お布団を詰めるよ
まずは、布団カバーを取ります。
↑約6年前に無印良品で買った羽毛布団。お手入れを全然していなかったので、買った時の半分くらいの厚さになった……
シミもあちこちに。
↑去年買った、シングルの羽毛布団の方が大きいぞ^^;
お布団の状態をチェックし、お布団の色やサイズ、汚れなどを伝票に記入します。
お布団に、ネームタグを付けます。
2枚とも付けたよ。
袋に、お布団と伝票を入れます。2枚入れても、袋に余裕がありました!
袋の外側に、配送伝票を入れます。
チャックが開かないように、結束バンドを付けて
完成!
かなーりデカいです。
とりあえず遊ぶよね。
集荷をお願いするよ
荷物ができたので、ゆうパックに電話して集荷のお願いをしました。
手順書に記載されている電話番号が間違っていたというトラブルがありましたが、お店のフリーダイヤルに問い合わせて無事解決。
集荷依頼の電話をしたのが夕方の17時頃だったので、翌日の集荷となりました。時間指定もできました。
戻ってくるのは10月。楽しみ!
キレイになったお布団が戻ってくるのは、10月上旬。
それまで、お布団をしまう場所や、コンディションを気にしなくて良いというのは本当に嬉しいです。
なんせ、我が家は2DK45平米・収納が少ない賃貸マンション。
仕上がりが良い感じだったら、来年もリピートしたいと思います 。
お布団が届いたら、また報告します!
↓ホントに狭いのよ~
↓娘の机も省スペース。
↓そろそろエアコンの掃除の時期かぁ……|д゚)