無印良品週間は終わっちゃったけど、まだまだ続きます!
今回買ったものは、こちら。
絶賛花粉症の私。毎日の外出に、マスクが手放せません。
毎日、出掛けに使うものなので玄関に置きたい、しかし市販のあのどぎつい箱をそのまま置きたくない!ということで、マスク入れとして買いました。
見よ!この存在感のなさが素晴らしい
白い壁、白い靴箱、そして白い箱。中身も白いマスクなので背景に溶け込みまくっています。
この存在感の無さが素敵。存在感が無さすぎて、マスク装着を忘れることもしばしば。忘れないように玄関に置いてるのに、いいの?って感じですが……。
小さめサイズのマスク愛用者におすすめ
パカッと開けるとマスク。
マスクのサイズは、私も夫も「少し小さめ」を愛用しています。実は、マスクより微妙に箱の方が小さいので、少しクシャッとなります。でも、全然許容範囲です。
普通サイズのマスクだと入れにくい&取り出しにくくなると思うので、小さめサイズのマスク愛用者におすすめです。
バタつく玄関先で、片手で取れる便利さ
このメイクボックス、蓋がカチッとハマる(開けるのに力がいる)タイプではありません。ただ蓋が乗っかっている、という感じ。でもそれが良いんです。片手でサッと開けて取れるので本当に便利。
荷物を持ってたりすると、この「片手で取れる」がすごく大事。
本当にいい買い物しました\(^o^)/ジガジサーン
そろそろ花粉シーズンも終了。マスクの出番が無くなったら、押し入れにそのまましまいます。そして、またマスクの出番がやってきたらそのまま玄関先にポンと出します。
本当は靴箱に余裕があれば、靴箱にいれた方が楽なのですが。。 まだまだお家の収納の見直しが必要そうです。
↑今回買ったのは、これの「小」です。
メイク用品周りも、もっとシンプルにしたいなー。