3連休初日の23日。
朝からマイ机でお絵かき。
バナナマフィンを一緒に作りました。
今回、かなりフワフワにできたのでレシピメモ。
- 生協のホットケーキミックス150g
- 砂糖大さじ一杯
- 牛乳大さじ二杯
- バナナ1.5本潰す、0.5本は飾り用の輪切り
- ココナッツオイル30g
- 卵1個(2017/1/8追記)
小さいアルミカップに入れて、170℃のオーブンで20分。カップからの離れも良い。ココナッツオイルを減らすと表面カリッとする。
お弁当箱に入れて、電車とバスの博物館で行われるクリスマスコンサートへ。朝ごはんをいつものパン屋さんで食べてからGO!
運転シュミレーター、ガラガラ!
肝心のクリスマスコンサートは眠気でギャン泣き。。知ってる曲も少なかったもんね。残念ながら途中退場。
ショッピングモールの屋上でばぁばと遊び、
エグゼイド愛が高まる娘に本屋さんで幼稚園を買う。
\エグゼイドは俺の嫁/
付録の台紙の捨てるところを活用した、ミニ仮面ライダー。話しかけたり、ご飯をあげたり、かいがいしく世話を焼いてました。。完全に恋してるなコレ。
24日、クリスマスイブ。
インフルエンザの2回目の予防接種&診察に行くも、待ち時間が長すぎ&次々と風邪の人が入ってきて狭い院内はぎゅうぎゅう。なかなか順番が進まず、人の多さに気分が悪くなり、パニック発作を起こす前に退散。月曜日にまた行こうね。。
お家でクリスマスランチを食べ、
お昼寝のあとは、この間焼いたクッキーを持って近所のスーパーへケーキを買いに行きました。外のベンチでおやつにしたよ。
こんなピックを作って
パスタと娘が選んだシューツリーにブスっと。
サンタさん、バナナマフィンと麦茶をどうぞ。
25日、クリスマス。
サンタさん来た!お茶とバナナマフィンが無くなっていたことが嬉しそうだったなー。
体を使って遊びたいと思い、電車に乗ってボーネルンドのキドキドへ。お昼時を狙って入ったので、ガラガラでした。
1時間半ほど遊んで、おやつ。そしてベビーカーでお昼寝しながら帰宅。
クリスマスディナーは、冷凍してあったカレーでアンパンマンサンタのカレー!
アンパンマンケーキが食べたい、というリクエストの代わりに。。
デザートは、バナナマフィン+フルーツ+冷凍してあった豆乳ホイップクリームでミニパフェ。この日は早めの就寝となりました。
そして、26日の早朝。
宴のあと。ウォールステッカーを剥がします。
娘と2人のクリスマス。遠出はできなかったけど、とっても楽しい3連休になりました。