以前、アドセンスの審査に通過したという記事を書きました。
弱小ブログなので、支払い最低額(8,000円)に届くのなんてまだまだ先だよな~と思っていた矢先、Googleさんからお支払いに関するお手紙が届きました。
以下、目次です。
Googleさんからお手紙ついた
台湾からのエアメール。
Google Japan@六本木ヒルズからじゃないんだ。
中には、PINコード(個人識別番号:Personal Identification Number)が書かれています。
こちらを入力することで、住所確認完了&私のアカウントへの支払いを有効化できます。
読まずに食べた♪…ではなく、ちゃんと入力したよ
アドセンスのスマホアプリからは入力できなかったので、よっこらしょとノートパソコンを開いてPINコードを入力。
PINコードの使用期限?入力期限みたいなものは書いてありませんでしたが、こういうのは早めにやらないとね。絶対忘れるから。あ、振込先口座の登録もちゃんとしましょうね。
こういう記事って、需要あるのかしら
アドセンスやアフィリエイトの収益とか、PVとかノウハウ?とかって需要あるのかな。
いや、世の中的にはめっちゃあるんでしょうが、私みたいな意識低い知識もないただのおばさんの弱小雑記ブログのやっていることなんて、世の人にとってはきっと当たり前すぎるというか…。
一応、自分の備忘録のために残しておこうかと思っていますが、もしご興味ある方いたら教えて下さいまし…。
関連記事
↓広告貼るなら、こういうのが必要です。
↓地味に嬉しかったの。
↓こんな記事も書いてみたけど、タイトルがこっ恥ずかしい。
↓PC上で「HTML編集」をしていて気がついた方法。あとでGoogle検索したら、めっちゃいろんな人がこの方法を書いてて、またこっ恥ずかしくなった。
いつも、はてなスターやブコメ、ありがとうございます!もしよければ、読者登録していただけると嬉しいです\(^0^)/