こんにちは。写真の技術が全くない、とんとん( id:tontont )です。
ブログを運営していると、かっこいい・おしゃれな画像を使いたいな~とか思う時ありませんか?
そんな時に便利なのが、フリー画像DLサイト。国内だと、「写真AC」や「いらすとや」、「ぱくたそ」あたりが有名でしょうか。
たしかにこれらのサイトも便利ですが、個人的にもっとおすすめのサイトがあるんです。(なんか怪しい導入ですみません…)
今日はそちらをご紹介します。
ワンランク上のフリー画像DLサイト「Freepik」
Freepikは毎日数百というベクター画像、イラスト、無料の写真素材を更新し続け、右肩上がりにアクセス数を伸ばし続けています。これが、Freepikがイメージやベクター画像の無料検索でトップのウエブサイトである由縁です。
上記の通り、素材のクオリティ、ユーザビリティ、検索キーワードの網羅性において、私の知っている中でピカイチのサイト。
とにかく画像のクオリティが高く、種類が豊富。
ブログはもちろんのこと、仕事のプレゼンや会社のブログ、ホワイトペーパーを作る時にもよく使っていました。国内外のマーケティング企業のウェブサイトでも、使われているのをよく見かけます。
日本語版もおすすめですが、英語版の方が検索結果と自分の探している画像のイメージのマッチ度が高い気がするので、私はもっぱらこちら↓を使っています。
ちなみに、英語といっても中学生レベルの単語がわかれば大丈夫。検索のサジェスチョン(入力補助)機能もしっかりしていて使いやすい。
英語がしゃべれない私ですが、ちゃんと使えてます。
おしゃれすぎワロタ
例えば、「blog」と検索すると、こんな画像が出てきます。
シンプルライフなブロガーさんにぴったり。
今どきな感じのデザイン!仕事にはこういうのが使いやすい。
他にも、クリスマスや誕生日、出産祝いなど、イベントに合わせた画像もあります。
↑これとか、ちょっと良い紙に印刷してクリスマスディナーのランチョンマットにしても良いのでは?
あーかわいい。手作りカードや、ポスターとしてそのまま使えるデザインもたくさんあります。
画像を使用するときの注意点3つ
Freepicの画像を使うときは、以下に注意しましょう。
- クレジットを必ず表記する
- 画像が重たいので、適宜、画像を軽くするなどといった加工が必要
- 素敵な画像ばかりなので、気が付くと1時間くらい経っている時がある
クレジットの表記は、決して難しくありません。ダウンロードページとDLしたファイルの中に、コピペ一発で済む説明がきちんと書かれているので安心です。
以上、おすすめのフリー画像DLサイトの紹介でした。
誰かのお役に立てたら嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ
いつも、はてなスターやブコメ、ありがとうございます!もしよければ、読者登録していただけると嬉しいです\(^0^)/