保育園で、熱心にパズルに取り組む娘を見て、かんたんなパズルを作ってみました。
制作費0円!かんたんパズルの作り方
材料
- 厚紙 1枚
- マジック
- ハサミ
作り方
1.厚紙を適当なサイズに切る。
今回は、お菓子の箱の一部を使用しました。
2.絵を描く
iPhoneで画像検索して、それを見ながらマジック一発書き。左の子、アゴがずれてる。。今日は時間が無いので、色塗りは無し。
絵が苦手な方は、画像をプリントアウトして貼り付けても良いかも。
3.適当に切る
グニャグニャ〜っと切って、完成!!
子供ウケが良かったら、他にもいろいろ作ってみようかな。
以上、節約ネタ?でした!
追記:改善の余地あり
/ちょっと難しいのよ〜\ by娘
改善点
- 紙の厚さが足りない。厚みが無いと、「ピタッ」と合わせるのが難しい。ダンボールで再挑戦したい。
- できれば、縁もあった方が良い。
- やっぱり色は塗った方が良さそう。白黒だと難易度が上がる。