すごい簡単、かつめっちゃ美味しかったのでメモ。子供も旦那も大喜びだったやつ。
レシピメモ
- 鶏肉の皮目にフォークを刺す。
- ビニール袋に鶏肉とオイスターソースをドボドボ入れる。時間があればすこし置く。
- 野菜の下ごしらえ。玉ねぎを輪切り(1個を4等分くらい)にする。アスパラは手で折る。ニンニク2-3かけをを半分に切る。ミニトマトは洗う。
- 野菜を耐熱皿に並べて塩こしょう&オリーブオイルどばどば。我が家は、オーブンレンジに付いてた黒いトレー?にオーブンシート敷いて直接のせます。
- 野菜の上に、鶏肉をのせる。皮が上。オリーブオイルをかける。
- 180℃のオーブンで30-40分。予熱はしてもしなくても大差なかった。完成。
- 大人は、お好みで塩こしょうや焼肉のタレをかける。
基本、調理はオーブンにお任せなので、火加減とか見なくて良いので楽です。洗い物も少ないし。
超超簡単なのに、めっちゃおいしいし見た目も豪華な感じです。もしホームパーティ的なものがあったらこれ作ろう。野菜も柔らかくておいしいです。
お肉は、普通の鶏モモ肉でもできます。
いま、手抜きオーブン料理を模索中。次は鮭のちゃんちゃん焼きにチャレンジしてみます。

- 作者: 若山曜子
- 出版社/メーカー: 宙出版
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
あ、なんか良さげなレシピ本みっけ。