カウンセリングと診察では、今週の振り返り&これからどうするかについてお話ししました。
今週の振り返り
- 相変わらず頭痛は毎日続いてる
- 月曜日に上司に話をしたがモヤモヤが増しただけだった
- 水・木曜は調子が良い気がして、少しだけ残業したり仕事を急ピッチで進めたりして、ついついがんばってしまった
- その結果、木曜日の帰宅時に心がザワザワ、わーーって叫びたいような感じになってしまった
- 帰宅後、しばらくしたら落ち着いた
- 金曜日は朝からひどい頭痛。鎮痛剤飲んで過ごした
- 睡眠時間がどんどん増えている
- 体力の消耗が激しい
カウンセラー&先生の所感・これからどうするか
- がんばっちゃったか〜
- 良くなった気がしても、薬が効いてるだけだから無理したらまた辛くなるだけだよ
- 明らかにしんどいんだから、調子が良くてもがんばらない
- がんばらないことをがんばりましょう
- このまま無理すると、本当に取り返しが付かなくなるよ
- できれば、休むという選択肢も考えられると良いんだけど
はい、いや本当にその通りです。。
1日2回の飲み薬が1日3回に増え、次の通院は2週間後になりました。
妊娠時もそうだったんだけど、
少し無理すれば大丈夫。
休めれば楽だけど、やってやれないことはない。
と考えて無理してしまって、切迫早産&自宅安静になったんだよなぁと思い出しました。
今回も、同じ気持ちでがんばってしまって、ちょっとオーバーヒートしちゃった感じ。
そして、明らかに脳みその働きが落ちてるのを感じます。
特に日付(週)のを感覚があやふやで、今日って何日だっけ?って、何度もカレンダー確認しちゃいます。
本当に、休めたら良いんだけどね。。
とにかく、学びの多い1週間でした。
薬を飲み忘れないようにしつつ、余裕を残して動けるようにがんばろう。

会社の人から、使わなくなったスロークッカーを頂いたので、前にもらってしまっておいた金時豆を煮ました。夜に入れてほっておくだけで、翌朝にはおいしい煮豆ができてました。
明日から、スロークッカー使ってさらに手抜き料理を極めます。

スロークッカー・タイマー付煮込み名人 ASCT22 ホワイト ASCT22
- 出版社/メーカー: アルファックス・コイズミ
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 9人 クリック: 537回
- この商品を含むブログ (7件) を見る