「おなかいたい」と言いました!
娘が身体の不調を訴えるのは、生まれて初めて!私も夫も、かなりびっくりしました。
しかし当の本人は、元気そのもの。
少し痛がる位で、食欲もあり下痢もしてない。
むしろ、お風呂の後に良いお通じが。。笑
もともと娘は毎日良く食べ良く出るタイプ。
様子見で大丈夫かな?とも思ったのですが、念のため、今朝小児科で診てもらいました。
先生によると、
- お腹が少し張りぎみ。
- うんちが溜まってるかも?
- 溜まってる物が動いたときに、少し痛みを感じたのかも。
- お腹の風邪が流行ってるので、また何度も痛がったり下痢したらすぐみせに来てね。
ということでした。
特にお薬も出ませんでしたが、診てもらってホッとしました。
実は、火曜日に父が心筋梗塞で緊急入院になりまして。
父本人は軽い異変を感じる程度だったのですが、看護士の母がこりゃ変だと思って父を無理やり病院に連れていったらそのまま入院&心臓カテーテルの手術となりました。
自覚症状は金曜の深夜からあったそう。
私がたまたま土曜日に実家に顔を出した時、テレビも付けずソファに座っている父の姿を見て心配していました。
そんな事もあって、大げさかも。。と思いつつ、娘を病院に連れて行ったのでした。
病院に連れていくかどうかの判断は、とっても悩ましいもの。
特に外せない仕事があったりすると、どっちを選んでもモヤモヤは増すもの。
それが初めての症状や異変であったり、悪化して長引くタイプの症状だとわかっていたら、朝でも夕方のお迎えの後でもどっちでも良いから早めに連れて行くようにしよう、と改めて思いました。
(親の精神衛生的にも良い気がする)
娘の初めての「おなかいたい」。
自分の不調を表現できるようになったのねー!!と夫婦で感動したので、昨日は「おなかいたい」記念日です。笑

- 出版社/メーカー: マルカ
- 発売日: 2014/11/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
そろそろこういうやつ、欲しがるかな。。