結論:心の底から!買って良かった!!
もともと、この↓グレコのAB兼用型を使っていたのですが、娘の体重が10kg近くなってから、押すのがめっちゃ重たくて大変!
GRACO (グレコ) 軽量ハイシートベビーカー シティライトRアップ
posted with カエレバ
グレコ 2015-05-16
かといって、バギー(セカンドベビーカー)を買うことは全然考えていませんでした。
しかし、ある日ショッピングモールで借りたマクラーレンのバギー。
それが押しやすいこと押しやすいこと!!!
こ、こんなにスイスイいけるのー!?と驚きました。
来月、2歳になる娘。
がんばって使っても1年位かも‥‥と迷いましたが、遂に買っちゃいました!
自分への言い訳としては
- 通園で毎日使う
- 休日は夫が不在なので、お出かけにベビーカーは必須
- まだまだお昼寝必須。抱っこは辛い。
- 基本抱っこ抱っこマンで、ベビーカーも好き
- ちょうどモデルチェンジのタイミングで旧型が安くなってた
- 明日からの帰省で使いたい!!!
ということで、前から目をつけていたJEEPのバギーをトイザらスにて購入!
スイスイ行ける、小回りきくーー・:*+.*1/.:+
翌日からの、九州帰省でも大活躍でした。
これが無かったら‥‥と考えると恐ろしいほど(:3_ヽ)_
ちなみに、カトージのかるいdeちゅもセールで12000円位になってて、
メッシュで涼しげー!とだいぶ惹かれましたがちょっと高い、そして座席の下に荷物入れが付いてない。。ということでJEEPにしました。
グレコに付けてたベビーカー用のバッグ↓も付け替えて。
これ、ペラペラなので降りたたむ時に突っかからなくて良し。
あ、降りたたむと、タイヤが上に来ますが幌を被せるとちゃんと隠れます。
*1: °ω°