今回で3回目。前回、2回起こしたので計4回目。お熱の度に痙攣起こしちゃってます。
しんどかったね。。(´;ω;`)
今回の経緯
昨日(11/9)15時、保育園からお熱だよコール。お昼寝から起きると38.1℃。
この日は娘っこの予防接種のため、私は早く帰って来ていて間もなく保育園につく、というタイミングでした。
受診後、スーパーでバナナやらポカリやらベビーフードやらを買い込んで、帰宅。早めに晩ご飯。
Eテレを見せつつ食べている間に私はシャワーを浴びる。
いつでも病院に行けるよう、荷物をまとめてから娘にもさっとシャワーを浴びさせて、19時すぎにはおやすみなさい。
22時頃、目が覚めた娘っこ。私の上でゴロゴロ転がって、ずいぶん寝苦しそうにしていたので熱を計ったら39.1℃。
寝付けなくてしんどそうだったので、日付が変わる頃に座薬をイン!
ちょうど帰宅した旦那と少し遊んで(その間に私はカップラーメンを食すw)、再びねんね。
翌朝36℃台まで下がるものの、お昼ご飯の後再び38℃台に。旦那が抱っこしたところ、ぐったり。と思ったらあー!っと叫んで痙攣。救急車で市立病院へ。
旦那から連絡を受け、私も急遽会社から帰宅。
その後
夕方までぐっすり寝続けた娘っこ。
その間もかなり熱が高かったので、ヒヤヒヤしました。
18時頃にご飯を食べて、再び座薬を入れたら少し元気が出てきたみたい。
明日、もう一度市立病院に行きます(旦那が)。
私も行こうか?と言いましたが一人で大丈夫だとのことだったので、お任せしたいと思います。
旦那が休みで家にいて良かった~。
昨夜は旦那が帰ってくるまで結構心細かった。
おやすみなさい。