今週のお題「結婚を決めた理由」
なんか釣りっぽいタイトルですみません。私にとって、タイトルにあるような条件?は結婚する・しないには全く関係ありませんでした。
以下、ノロケです。
結婚を決めた理由
「この人は、周りにいる人を決して悪いようにしない」
これに尽きます。
言い換えると、信頼感、誠実さ、愚直さ、優しさ、とか??
もちろん夫は聖人君子ではないです。欠点だってありますし、喧嘩もするし産後クライシス的なものもありました。(最近やっと落ち着きました。。)
それでも、この気持ちだけは変わりませんでした。変えませんでした。
いつ結婚を決めたのか
私たち夫婦は、約6年の交際期間を経て結婚しました。
でも交際を重ねる中で先ほどの理由にたどり着いたという訳ではなく、付き合う前から夫に対してそういう印象を持っていました。
言い換えると、付き合う前から結婚を決めていた、とも言えます。
付き合う前は、付き合ってるのか付き合ってないのか微妙な時期が半年ほどあり、だいぶモヤモヤしておりました。
でも、色々考えた結果「この人は周りにいる人を決して悪いようにはしないし、付き合っても付き合わなくても悪いようにはならないだろうからいっか〜彼を信じて気楽に待ってよう」と決意。
そう決めた途端、自分のなかでストンと気持ちが落ち着いたのを鮮明に覚えています。
思考停止ではなく、色々考えた結果だったので納得感もありました。(ちなみに、その直後付き合うことになった)
今も変わらない思い
この理由、というか夫への思いはずーーーっと変わってません。むしろ強くなっています。だから夫を信じる事ができるし、妊娠中に夫が無職になり再来月の収入ヤバい、という状況でも大きな喧嘩もせずに過ごせました(^_^;)
もちろん、だいぶ不安にはなりましたがw
そんなこんなで、今に至ります。
夫に出会えたこと、そして相手を信じる(盲目的にではなく)事の大切さを夫から学べたことは、問題の多い家庭で育った私にとって大事な宝物です。
ふう、力いっぱいノロケたぞ。
65歳の恩師の名言
「自分の結婚相手にふさわしいかどうかは、長くても1週間もあればわかるんや」
「1年も2年も付き合って、ごちゃごちゃ考えて悩む相手だったらそもそも違うんや」
いや、私もごちゃごちゃ考えましたが、結果的に正しかったのかも。若いときはわからなかったけど、今は一理あると思える。答えは自分の中にある!というやつですな。

ネットで会って30分で結婚を決めた話 (少年チャンピオン・コミックス・タップ!)
- 作者: れのれの
- 出版社/メーカー: 秋田書店
- 発売日: 2015/10/08
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る