4/2から始まった慣らし保育。
2日目にして、さっそく胃腸風邪をひきました。
最初の2日間は午前中の2時間のみでしたが、短時間とはいえ泣いたりして疲れたのか、家に帰ってお昼ご飯を食べた後はおっぱい飲みながらぐっすりお昼寝してました。
慣らし保育2日目の夕方、公園で手を繋ぎながら歩いていたら突然の嘔吐!
少しぐったりしてて元気も無く、急いでお家に帰りました。
軽くシャワーを浴びて、やわやわのお粥を食べたら体力の限界がきたのか、弱弱しく泣きはじめ…(´•ω•̥`)
少しだけおっぱい飲んで18時には寝ちゃいました。
(本当はこういう時は、食べさせない方がよかったらしい💧)
夜中も2回嘔吐。
熱は無いのがせめてもの救いでした。。
こういう時、やっぱり一人で対処するのはしんどいですね。
寝てから2回目の嘔吐の時には夫が仕事から帰って来ていたので手伝ってもらえて助かりましたが、1回目の嘔吐の時は一人でシーツ変えて自分と娘っこのお着替えして…ってホント大変~💧
汚れたシーツや服は洗わず放置だし。
これでもし翌日も仕事だったら…って考えたくなーい!!
心配しすぎた夫が、急遽翌日お休みを取ってくれてシーツやら洗ってくれました。
感謝感謝( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
土曜日の朝、夫と3人で病院に行ったら同じ園のママと遭遇。
どうやらお熱が出てしまったようで…
お互い早く治ると良いですね。
今朝は少しだけ下痢ぎみでしたが、↑こんな感じで(笑)少しだけ元気が出てきて一安心。
きっとこれから体調不良の連続だと思いますが、私の仕事復帰まで少し余裕があるのでじっくり付き合って行こうと思います。
▽買っておいてよかった、リンゴジュースと赤ちゃん用のポカリの粉!

- 出版社/メーカー: 和光堂
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る

ビーンスターク ポカリスエット 24.8g(3.1g×8袋)
- 出版社/メーカー: 大塚製薬株式会社
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る