さて、ネントレをスタートしてから初めての夜。
果たしてまとめて寝てくれるのか?お昼みたいに一人寝できるのか?期待と不安で迎えました。
▽日中の様子はこちら
ネントレ初日 夜
- 19:30 就寝
- 0:30 泣いて起きる、授乳
この時、簡単に旦那にネントレの説明をして、授乳後に泣いても抱っこしないようにお願い。昨日のブログ記事を読んでもらい、時間はかかるけどがんばって1人で寝られることを理解してもらいました。
1:00 寝落ちする直前にベッドへ
1:10 1人でおしゃべり
1:30 グズグズ泣き開始
グズグズ泣きはするものの、2分ごとに静かになるので、声をかけるタイミングがわからない(^_^;)
1:40 シューシュートントンしてみる
1:45 本気泣き(>_<)
もしかしたら、シューシュートントンしない方が良かったのかも?(´・_・`)
1:50 寝た!*(^o^)/*
2:00 と思ったら、あうあう泣きはじめる
2:05 シューシュートントン
2:10 少し泣いて寝た…(´・_・`)ホッ
6:00 起床
夜中の授乳が一回だけで済みました!やったぁぁぁぁ*\(^o^)/*朝、旦那と2人で娘を褒めまくり*\(^o^)/*
本当にがんばったね、娘ー(T_T)今日も引き続きがんばります。
参考にした本
両方読みました。カリスマナニーは本で、安眠ガイドはKindleで買いましたが、圧倒的に電子書籍がおすすめ!暗い部屋で寝かしつけしている時に、こっそり読んで確認できるからです。本来、寝かしつけの最中にスマホを使っちゃいけないんだけど、布団にもぐりこんで読んだりしてましたw