
元気いっぱい、スクスク育ってくれて何よりです。
最近は生活リズムがしっかりついてきたので、泣く理由がわかるようになってまた少し育児が楽になりました。
朝は夜明けと共に起き(なので超早い)、
授乳間隔はだいたい3.5時間前後、
起きてからきっかり2時間で眠くなり、
夜は19時には寝かしつけを始めて、
20時までには就寝し、
夜中の授乳は1〜2回。
といった感じです。
夜間授乳の回数が少なく、割とまとめて寝てくれるのでとても助かってます。
今のところ、寝かしつけはベビービョルンの抱っこ紐がメインで、夜寝る前と夜間の授乳のみおっぱい飲みながら寝落ち。
生活リズムがついてきたので、そろそろ1人で眠れるようにしたいのですが、泣かれるとついつい抱っこしちゃいます。。
2ヶ月から3ヶ月の間に、こんな成長がありました。
- 首がほぼ座った。と同時に縦抱っこがメインになった。
- ベビービョルンの抱っこ紐を嫌がらなくなった。眠たくなった時はババスリングの方がグズりは少ないけど、ビョルンのが楽に抱っこできる。
- あやすと良く笑う。こちらがニコニコーっとしてるのをみて、数秒遅れて笑顔を返してくれる。たまに声をあげて笑うことも。
- おしゃべりのバリエーションが増え、声が力強くなった。
- 抱っこして鏡を見るのがお気に入り。
- 足の力がとっても強くて、起きてる間はずっと全力でキックしており体ごとゆっさゆっさ上下に揺れてる。
- お風呂の仕上げにベビーバスに浸からせると、めちゃくちゃご機嫌になって拳。なめたり足をバタつかせる。
- 人の顔やおもちゃをしっかり追視。結構離れててもこっちをじっと見てる。
- しばらく1人にされると(多分)寂しくて泣く。
- 世の中の人を、ママとパパとその他の人、と区別してる感じがする。
- 拳を眺めるブームは去り、拳を自分で口に持って行ってあむあむできるようになった。
- メリーよりも、ジムで遊ぶ方に夢中。ここ1週間でぶら下がってるおもちゃを掴むことができるようになった。
- ヨダレがすごい。お祝いで頂いたよだれかけ達が大活躍。
- おっぱい飲んでると、こめかみに玉のような汗をかくようになった。
こうやってみると、いっぱい成長したなぁ。
特に、ジムに入れておくとしばらく1人で遊んでくれるようになったので、その間にちゃちゃっと料理できるようになったのが嬉しい!
私がミッフィー好きなので、このジムを使ってます。

- 出版社/メーカー: アポロ社
- 発売日: 2009/11/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 13回
- この商品を含むブログを見る
大人のベッドの上に広げて遊ばせてます。
我が家のような狭小住宅では使わない時はパッと折りたたんで収納できる点が良かったです。
明日は3ヶ月検診!
どれだけ大きくなったか&同じ月齢の赤ちゃんに会えるのが楽しみです♡