お弁当用に、にんじんのコンソメ煮を作りました。簡単にできて、冷めてもしっかり味がついててドレッシングなしでもおいしい!
旦那も気に入ってくれたみたいなので、我が家の定番常備菜にします( ´ ▽ ` )

・材料
にんじん一本
コンソメキューブ1つ
・作り方
にんじんを5mm程度の薄さに切り、ひたひたのお水とコンソメで煮るだけ。
にんじんが柔らかくなったら出来上がり。煮汁が無くなるまで煮るとしっかり味がつきます。
ぜひKindle化してほしい〜。

- 作者: ベターホーム協会
- 出版社/メーカー: ベターホーム出版局
- 発売日: 2007/09
- メディア: 単行本
- 購入: 47人 クリック: 303回
- この商品を含むブログ (82件) を見る

好評の「忙しい人のための作り置き」レシピを集めました。 (オレンジページブックス)
- 出版社/メーカー: オレンジページ
- 発売日: 2010/09/02
- メディア: 大型本
- 購入: 16人 クリック: 93回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選
- 作者: 栗原はるみ
- 出版社/メーカー: 文化出版局
- 発売日: 1992/11
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 91回
- この商品を含むブログ (111件) を見る
<今日のご飯 1872kcal>
■朝食 353kcal

・ハムチーズトースト
・ヨーグルト
・ミネストローネ
・紅茶
・カフェオレ
朝ドラ「ごちそうさん」に夢中になりすぎて、デザートのドライプルーン食べるのを忘れちゃった(。-_-。)
とろけないチーズで作ったトーストですが、見た目や味は全然変わりませんでした。しかし、めっちゃ歯にくっついて食べにくかったです!笑
■補食 249kcal

(ちんげん菜、水菜、オレンジ、ドライプルーン)
・ブランフレーク
ここ数日お通じが良かったし、冷蔵庫の野菜が少なかったのでグリーンスムージーはお休みしてましたが、むくみ対策のため再開!しかし果物のストックが無くなってしまった〜。明日はまたお休みだな。。
■昼食437kcal

・自家製鶏ハム
・もやし入り豚つくねとしその葉
・もやし、水菜、ミニトマトのサラダ
・木綿豆腐
・もずく酢
・ご飯
自分1人のお昼ご飯はなるべく簡単に済ませたいので、作り置きのおかずがあると助かる〜。
■補食 201kcal

・ブランフレーク
・バランスパワー 全粒粉
■夕食 438kcal

・タコとキャベツのパスタ
・トマト、ブロッコリー
・人参のコンソメ煮
・木綿豆腐
・もずく酢
旦那のリクエストでニンニクのパスタ。
妊娠糖尿病になって初めて自分用にパスタを作りました。
もやしとえのきでカサ増ししたら、意外とボリュームが出て満腹になりました♪
■補食 194kcal

・夕食のパスタの残り
・バランスパワー 全粒粉
・カフェオレ
前は甘ーいカフェモカやカフェオレしか飲めなかったけど、このノンカフェインコーヒーなら砂糖なし・ミルクのみでもおいしく飲めるようになりました!
最近は1日2回飲む時もあって、消費が早い(^_^;)
![]() 1月14日(火)以降の出荷となります。【送料無料】カフェインレスコーヒー(ドリップコーヒー2種)&ティーたっぷり90杯分詰め合わせ |