楽天は今週末からお買い物マラソンが始まるみたいなので、ポチポチお買い物かごに欲しいものをいれてます。
ベッドや布団といった大物はまだちょっと買う勇気がないので、小物を中心に買う予定です。
おむつや沐浴剤といった消耗品は、物によってはAmazonの方が安い場合もあるので上手に買い物できるようお母ちゃんはがんばりますよ。
<今日のご飯>
◼︎朝食

・ゆで卵のせトースト
・ごぼうサラダ
・トマト
・コンソメスープ
・ヨーグルト
・紅茶
ゆで卵、トマト、ヨーグルトだけ母に用意してもらい、後は持参した物で朝食です。
和室にいるのですが、テーブルが低いので食事の度にクリがご飯を狙ってきます。
◼︎補食

・グリーンスムージー(水菜、りんご)
・玄米フレーク、牛乳
プルーンを置いてきてしまったので、いつもよりあっさりめのスムージーでした。
◼︎昼食

・ゆでた人参、ささみ、えび
・水菜
・ご飯
せめて美しく??盛ってみたものの、ちょっと物足りない…(。-_-。)
◼︎補食

・梅干おにぎり
・納豆
◼︎夕食

・焼きタラ
・ロースハム
・キャベツとトマト
・ナスのインスタントみそ汁
・ごま昆布
・ご飯
お昼の物足りなさが尾を引いていたのか、キャベツをおかわりしました。生野菜は追加してもカロリーに響きにくいので助かる〜!
◼︎補食

・玄米フレークと牛乳
・バランスパワー ブルーベリー味 1本
12月末の栄養指導では、私の体重が全然増えてなかったのを見た先生から、1日の摂取カロリーは1800kcalを下回らないようにと指導されました。
それから毎日1800〜1850kcalの食事をとっているものの、全然体重が増えません。
ちびちゃんは順調に大きくなっているので、つまり私自身はほぼ寝たきりにも関わらず、痩せていってるってことですな。確かに前よりむくみが減った気がする。恐るべし分割食。
↓黒い線グラフが体重、赤い棒グラフが摂取カロリー。


体重が大きく変化している日もあるのですが、これは便通の有無と量の影響です。
これできちんと血糖値コントロールが出来ていると良いんだけど。
↓Amazonで購入予定の新生児のオムツ。まずは緑パンパースにしてみます。

パンパース さらさらケア テープ ウルトラジャンボ新生児 124枚
- 出版社/メーカー: P&G
- 発売日: 2007/10/15
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 9人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (3件) を見る