明けましておめでとうございます!
ということで、実家で迎えたお正月。
今日も朝6時に目が覚めた。ネムイ(´・ωゞ)
妊娠してから、なぜか毎朝これくらいの時間に目が覚めるんだな。
仕事していた時は、本当に朝起きるのが苦手だったのに・・・
天気が良くて、すごいポカポカなお正月。
朝ごはんたべて、お昼まで旦那とクリとゴロゴロして
お昼ごはんを食べてから母に送ってもらって帰宅。
実家にいる間、ずっとお腹が張り気味だったので帰ってからまたゴロゴロw
クリも帰ってからずーっと爆睡してました。
<今日のご飯>
■1回目の朝食
・バナナのせトースト(8枚切)
・アロエヨーグルト
・紅茶(ディカフェ)
■2回目の朝食
・お雑煮(餅なし)
・蒸しズワイガニ
・なます、黒豆を摘む
・食後にカフェオレ(砂糖なし)
■1回目の昼食
・大好きなお寿司ーーーー!!
妊娠してから初めて食べたかも。ご飯は少し残しました。
■2回目の昼食
・グリーンスムージー(ほうれん草、みかん、ドライプルーン)
・さつまいものレモン煮
■1回目の夕食
・筑前煮
・白菜サラダ
・ご飯
・酔わないウメッシュ
0kcalカクテル(ノンアルコール)を買ってきて~~とお願いしたら、
ノンアルコールだけどカロリー高いやつ買ってきちゃった旦那。。。
まあ、お正月だし!ということで飲んじゃいました。
■2回目の夕食
・きな粉がけ豆寒天
・さつまいものレモン煮
■2014年 旦那弁当初め
基本的に、お弁当は前日の夜に作ります。
新年2日から仕事の旦那のために、いつもよりおかず多めのお弁当。
・筑前煮
・ハンバーグ
・玉子焼き
・ほうれん草の胡麻和え
・ミニトマト
・さつまいものレモン煮
旦那はかわいげの無いタッパーのお弁当箱。
普通のお弁当箱に比べて、パーツが少ないので洗いやすいし軽い。
本当は私とお揃いのわっぱの弁当箱に変えたいんだけど、
自分で弁当箱を洗ってくれている旦那は「タッパーのほうが楽」とのこと。
しかしタッパーは美しく詰めるのが難しい(´ε`;)ウーン…
でもまあ、旦那は美しさなんて求めてないだろうしいっか(∀`*ゞ)
(一度、ご飯にスマイル型に海苔を乗せたのに気付かなかったw)