4週1日:つわりが始まる
妊娠発覚後、すぐにつわりがが始まり体調に変化が現れました。
主な症状としては
- 吐き気(特に午前中)
- 朝めっちゃ早く目が覚める(5:30とか)
- 喉が乾く
- 軽いフラフラ感
- 夕方になるとお腹がキューっと痛む
- 微熱(夜のみ)
- 軽い出血
- 乳首が痛い
朝の通勤電車で立っているのが辛かった~。
デスクワークが中心なので、そこまで体力を使わない仕事なのですが、夜、家に帰ってくると起き上がれないほどぐったり。
ご飯もあまり食べられず、体重がいきなり2kgほど減少しました。
4週6日:初検診・胎のう確認
たった一週間で、つわりが存在感を増してきました。出血が続いていたので、心配になって近くの婦人科へ初検診にいきました!
緊張の初エコーでは、3mm位の胎のうが確認できました。出血はしているものの、初期によくある出血で特に問題なしとのこと。ひとまずほっとしました!
出血が続いたり、量が増えたりしたらまた診察に来てくださいとのこと。2週間後に心拍を確認するため、予約だけしてこの日は終了。
この後も5日くらい出血が続き、心配になって1回だけ診察に行きました。その後は一回だけ鮮血がでたものの、お腹の痛みはなかったので次の診察まで待つことにしました。